掲載期間25/02/05~25/02/18 求人No.APE-7813

「人事総務リーダー候補」

人事(労務)

年収800万円~1199万円
大手企業土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
〇人事総務部の給与担当リーダー候補として、以下の業務を主に担っていただき、社員が安心して安定的に活躍するための環境を整備します。

(1)給与計算
・主に、月次給与計算、賞与計算、年末調整業務、社会保険業務、退職金計算、401K対応等を担当頂きます。なお、給与計算は自社で行っています。
(2)福利厚生
・主に、自社の福利厚生の充実を図るための制度設計等を担当頂きます。また、就業に関する制度の導入・見直し、それに関連する規則の改定等も担当頂きます。
(3)労務関連業務
・主に、毎月の勤怠管理、勤怠データの取り纏め、残業時間削減施策の検討・実施、従業員との面談、衛生委員会の運営等を担当頂きます。
(4)人事基幹・給与・勤怠管理システムの運営および開発
・主に、各種人事関連システムの仕様変更、新規機能追加、システムを活用しての人事諸データの分析・施策の提案等を担当頂きます。
(5)健康経営企画・運営
・主に、健康経営施策の企画立案実行を担当頂きます。当社は健康経営優良法人に認定されており、更なるスコアアップを目指します。
(6)海外駐在員対応
・主に、海外駐在員の給与計算業務、赴任手続き対応、赴任中の各種対応(住居、医療費等)、帰任手続きを担当頂きます。
(7)法令対応
・主に、法改正に伴う就業規則の改定、従業員への周知等を担当頂きます。
求められるスキルは
必須 ○必須となる職務経歴等
・給与業務経験5年以上(業界は問いません)
・海外駐在員の給与計算経験1年以上(業界は問いません)
・従業員300人以上の給与計算業務経験
・就業規則、給与規則等の改定経験
・福利厚生制度の見直しや新規導入経験(内容は問いません)

○望ましい業務知識等
・給与計算システムOBIC7の利用経験
・人事諸システムの導入・仕様変更経験
・人事諸システムから得られるデータを用いて分析・提案を行った経験
・海外駐在員の赴任帰任手続き経験
・社会保険労務士資格歓迎

○能力・人柄等
・正確性と責任感が強く誠実な方。
・バランス感覚の優れた方(従業員視点と会社視点とうまくバランスが取れる方)
・自ら考え実行・発案、創意工夫するなど積極的に業務に取り組むことができる方。
・問い合わせが多い部門でもあり、周囲や関係部署と協力しながら円滑に職務を遂行できる方。

※マネジメント経験:不要
※PCスキル:中級(Word,Excel,PowerPoint等の基本的なスキル)
※英会話:不要
※英作文・英文読解:日常会話レベル
※最終学歴:大卒以上
募集年齢(年齢制限理由) ~40代半ばまでをイメージ (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態は
正社員(総合職)
どこで働くか
東京都
勤務時間は
8:40~17:00(休憩時間 11:30~12:30)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収800万円~1200万円 (一応の想定、経験、前職年収考慮)
待遇・福利厚生は
◇給与形態 月給
◇処遇 年齢・経験・能力等考慮の上、当社規定による
◇賞与 年2回(6月・12月)
◇昇給 年1回
◇退職金 あり
◇通勤手当 あり
◇福利厚生 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金、企業型確定拠出年金、財形貯蓄制度、グループ会社の保養施設利用
◇定年あり 60歳
◇雇用延長あり 再雇用制度あり(~65歳)
休日休暇は
土日祝日、特別連続休暇5日(年1回)、有給休暇、リフレッシュ休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
損保系の大手アセットマネジメント会社
取扱い紹介会社
株式会社Apex
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302072
紹介事業許可年:2007年3月
登録場所
本社
〒135-0061 東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル5階
掲載中の求人
現在131件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「「人事総務リーダー候補」」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職