- どんな仕事か
-
■オフィスで取得したデータ(エリア滞在など)の「活用仮説構築」、「データ分析・仮想カタログの作成」、「受容性評価」を担当していただきます。
【具体的には】
・分析業務や仮説構築は、主に門真で行い、ヒアリングや検証は、オンライン会議または、東京などへの出張にて実施する場合もある。
・現状では、門真と社外で位置情報と環境情報の取得を行っており、社外での実証の場合は、想定顧客となる方へのヒアリングを実施し、事業部とも相談しながら取得データや分析方向性を策定する。そのうえで、計測準備から、データ分析、分析結果の報告や自社商材の提案までをチームとして推進する。
<役割>
・現状を正しく把握するための顧客・関係者への「ヒアリング能力」、ノイズを多く含むオフィスデータの「分析力」、ヒアリングやデータ分析結果からの「仮説構築力」、この3点が、業務推進に求められています。
・顕在化しているお困りごとだけでなく、潜在的なニーズ発掘も必要となるため、目的意識をもって、仮説検証(場合によっては小規模PoC)のサイクルを回して頂く役割です。
【この仕事を通じて得られること】
・ヒアリングやアンケート設計や、ヒトに関連するデータ分析については、課として長年取り組んでいるため多くの技術蓄積があり、これらの分野のスキルを伸ばすことができます。
・業務推進を通じて、健康経営やWELL認証などオフィス空間設計に関わる業界最先端の知識を習得いただけます。
・新規事業向けの研究開発であるため、企画構想から実現性など幅広く経験のできるポジションです。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】※以下の双方を満たす方
・一般的な統計処理や、データ分析のための基本的なコーディング(pythonやR)ができること
・「ヒト」に対しての、最適な環境の設計や、作用機序分析などに興味があること
【歓迎要件】
・新規事業や、研究開発の企画経験
・ヒアリングや、被験者実験など、ヒトと接する実験経験
・数理統計やAIなどを使った、データ分析やモデル化知識や経験
・システム開発のためのコーディングスキル(C, C++, JAVAなど) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府
- 勤務時間は
- 08:45 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
680万円~1000万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回 - 待遇・福利厚生は
-
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
超勤手当、育英補助給付金、通勤手当(会社規定に基づき支給)等 - 休日休暇は
- 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、年次有給(初年度22日 4月入社の場合)、育児休業、ファミリーサポート休暇、チャイルドプラン休業制度 等
NEW
掲載期間24/11/07~24/11/20
求人No.QIK-392832