コーポレート本部 労務 産業保健師 / 人にフォーカスした提案で差別化し成長を続けるITコンサル
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/01/15~25/01/30 求人No.CAV-MN6969

コーポレート本部 労務 産業保健師 / 人にフォーカスした提案で差別化し成長を続けるITコンサル

人事(労務)

年収400万円~599万円
英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
「人にフォーカスしたコンサル」を体現するポジションとしてコンサルタントのフォローアップを中心とした必要性が生じ、新規での募集となります。
どんな仕事か
コーポレート本部に所属し、産業保健師業務全般をお任せします。
【企業概要】
同社は、“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。
スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。
私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。

【募集背景】
従業員数が増え会社の規模が大きくなるにつれて、従業員を守る機能も強化したいと考え、自社内での産業保健師を採用する運びとなりました。

【業務内容】
コーポレート本部に所属し、産業保健師業務全般をお任せします。

【具体的には】
従業員の健康管理及び法令遵守のために、労務担当とともに下記の業務を行っていただきます。
入社後まずはOJTを通して仕事に慣れていただき、順次、労務担当が行っていた下記業務の引き継ぎを行います。

・定期健康診断の管理、事後措置
・健康相談、保健指導
・メンタルヘルス相談・対策
・ストレスチェック実施・高ストレス対象者対応
・安全衛生委員会の参加
・休職者対応(休職前・休職中・復職時の面談調整、サポート)
・長時間労働者対応
・職場環境改善の提案
・体調不良者への応急処置
・職場巡回
求められるスキルは
必須 ・保健師資格をお持ちの方
・産業保健師としての経験が1年以上ある方
・傾聴能力とカウンセリング能力がある方
・PCスキルと事務処理能力がある方 (業務でのPC使用経験1年以上)
歓迎 ・業務改善の経験がある方
募集年齢(年齢制限理由) 23~38歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都中央区
勤務時間は
10:00~19:00(実働8時間)
※残業時間は月約25時間程度
給与はどのくらい貰えるか
年収 400万円~600万円
■賃金形態 年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給)
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■退職金 無(企業型確定拠出年金あり
■社宅 無
■社員寮 有 ※入寮条件あり
待遇・福利厚生は
・社会保険完備 ・資格取得支援制度 ・スポーツレクリエーション制度 (一定の条件で会社から補助金支給あり) ・慶弔見舞金(結婚・弔慰・出産)  ・出産育児一時金 ・ランドセル贈呈 ・住宅仲介手数料補助制度(賃貸・売買対象)
休日休暇は
◆年間120日以上
・完全週休2日制 ・年次有給休暇 ・特別休暇(入社後すぐに付与される有給休暇) ・夏季/冬季/GW休暇
・バースデー休暇 ・産前/産後/育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ・生理休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ITコンサルティングファーム
設立
2015年
資本金
3000万円
売上高
45億円
従業員数
1100名
「コーポレート本部 労務 産業保健師 / 人にフォーカスした提案で差別化し成長を続けるITコンサル」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職