掲載期間24/06/04~24/06/17 求人No.DSDHR-roumu-member

ベンチャー企業の労務

人事(労務)

株式会社AlbaLink
年収400万円~449万円
上場企業ベンチャー企業マネジメント業務なし転勤なし土日祝休みフレックス勤務副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
昨年TPM上場を果たして急成長ベンチャーで、25年グロース上場に向けて社内のガバナンス体制を強化しております。
今後、上場を達成する為に、全社的なガバナンスの強化は必要不可欠と捉えており
今回、「上場達成に向けた管理機能の強化のため」新たな仲間を求めて採用活動をしております。
どんな仕事か
「全社員がより自身の業務に集中し、成果が上げられる環境を創る」ために総務チームでは下記のような仕事に取り組んでおります。業務内容は幅広く、下記の仕事概要に記載いたしますのでご確認ください。
【仕事内容】
・全社員の勤怠管理
・給与計算(アウトソースしておりますので、基本的には情報の交換や計算チェックになります。)
・就業規則や関連規程の策定・改定
・入退職・異動・休職等、人事発令に伴う対応
・雇用契約管理、派遣契約管理
・社員からの労務相談、面談依頼対応
・各種労使協定の締結・管理
・産休・育休・休職の社員の対応
・定期健康診断の対応

【経験できる業務】
・上場企業として必要な労務体制の構築全般
給与計算、勤怠管理、就業規則改定など幅広く労務業務をご経験頂きます。
しっかりとサポートできる体制としてコーポレート部全員でサポートいたします。

【キャリアプラン】
・まずは、労務課長・労務担当者からレクチャーを受けて業務のキャッチアップからスタートしていただき
・自走していただけるようになることが、入社後のミッションになります。

【取得できるスキルセット】
・上場企業で求められる労務管理の知識
 上場フェーズならではの経験とスキルが身に付く環境です。
 整っていない部分もまだまだあるので、ドンドン業務にチャレンジして頂ける環境です。
求められるスキルは
必須 ・労務業務の経験者(期間は問いません)
・成長意欲があり、素直に「どうすればより良くできるのか、課題が解決できるだろうか」と前向きな姿勢で仕事に取り組む方とお出会いできればと考えております。
歓迎 歓迎条件としては下記がございます。
・上場企業にて労務業務の経験をお持ちの方
・社労士資格保有者
・事業会社での労務管理経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
コーポレート部・労務課メンバー
どこで働くか
東京都
勤務時間は
【フレックスタイム制】
標準労働時間:1日8時間
コアタイム 10:00~16:00
フレキシブルタイム
入社:午前5時~午前10時
退社:午後4時~午後10時
給与はどのくらい貰えるか
年収400万円~449万円
月給(基本給+固定残)28万円~28.5万(固定残業代を含む。)
固定残業代(65,500円~66,600円)
※40時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給。
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
宅地建物取引士の資格保有者は別途資格手当として月10,000円を支給
待遇・福利厚生は
■昇給年2回(1月、7月)
■賞与年2回(1月、7月)
■時間外手当(※40時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給)
■交通費(上限3万円/月)
■近距離手当(3万円/月)※徒歩+電車orバスにて20分圏内
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■フレックス制度
■資格手当(宅建)
■資格取得支援制度
■社員紹介制度(リファラル)
■全席デュアルディスプレイ完備
■ミネラルウォーター飲み放題
■書籍購入費用補助
休日休暇は
■完全週休2日制
■休日出勤の場合、振替休日取得
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇(勤続6カ月経過時に10日間付与)
■慶弔休暇
■育児休暇
■バースデー休暇
どんな選考プロセスか
▼書類選考

▼一次面接

▼二次面接

▼内定
会社概要
株式会社AlbaLink
事業内容・
会社の特長
AlbaLink(アルバリンク)は、空き家や流動性が下がっている不動産の買取再販を行う不動産ベンチャー企業です。

インターネットマーケティングを駆使してお客様より直接不動産を買い取り、物件ごとに抱えている問題を解決して再販することで利益をあげるというシンプルな事業構造です。

一見すると「不動産の買取再販」が事業の根幹のように感じますが、その本質は「問題解決」にあると考えています。各不動産が抱えている問題を取り除くことによって、その不動産そのものが本来持っている価値を元どおりにして、適切な価格で提供するまでが弊社の仕事です。

具体的には、共有持分、再建築不可物件、心理的瑕疵物件、築古物件、底地や底地など買取して、販売可能な状態にして再販を行っていきます。

会社の特長

事業としての特長
一般的な不動産会社とは違う点として、集客の大半をインターネットを起点としておりマーケティングに強みがあります。また取り扱う不動産の領域が通常の不動産会社では取り扱いをしないような物件を中心に買取を行っている点も特長です。

組織としての特長
平均年齢は29歳と若いメンバーを中心に構成されている組織です。また毎年倍以上の人数に拡大をしており、全国への支店展開の推進に伴い、本社機能も拡大をしている拡大フェーズの組織になります。組織風土として、役職や職種は「役割」であり上下関係ではなく、互いにリスペクトを持ち対等な組織であることを組織のありたい姿とし、成長意欲を高く持ったメンバーが多い組織となります。
設立
2011年1月
資本金
2400万円
売上高
2023年度29.9億
従業員数
93名(2024年5月現在)
事業所
本社
〒135-0047 東京都江東区富岡2-11-18 リードシー門前仲町ビル6階
掲載中の求人
現在7件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「ベンチャー企業の労務」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職