- どんな仕事か
-
障害福祉・教育・介護領域でリーダーとして挑戦!LITALICOシニアソフトウェアエンジニア募集中!#本ポジションの募集背景
LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる300拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。
そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。
今後さらなる成長を目指す上で、テクノロジー領域への注力は必要不可欠です。新規事業立ち上げや既存事業のグロース、システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出、AIやデータを活用した新たな付加価値の創造など、多くの重要なプロジェクトを予定しています。そのため、これらを共に推進してくださる方を様々なポジションで募集中です。
最終的なポジションは選考を通じて一緒に相談しながら決定しています。応募段階でどのポジションがマッチするかわからない場合も、安心してご応募ください。
#今抱えている課題とお任せしたいこと
現在以下のような課題・解決すべきことを抱えています。各システムや組織を推進しながら、会社全体の戦略構築・課題解決・拡大を中心となって共に担っていただきます。
1. 役割をより分担した組織構造への進化
これまでは各プロダクトごとに1人のリーダーが組織とシステムのマネジメントを両立するのが基本の体制でした。しかしプロダクトや事業の大きな拡大に合わせて技術者・開発組織として求められる専門性も高まり、一人で組織とシステムの両輪を見きることが難しい状態です。そのため規模が大きなプロダクトにおいてはEM(マネジメント)やTechLead(システム)など役割をより分担した組織構造への進化が必要だと考えています。
2. 開発者体験の向上
「個別最適」に技術や開発プロセスの意思決定を進めてきた結果、組織やシステム横断のシナジー創出や連携が十分にできていません。同じような問題を各プロダクトや組織で抱えて個別で課題解決をするといっ - 求められるスキルは
-
必須 ・クラウドインフラ(ex.AWS)環境におけるWebアプリケーションの設計から実装までのサーバサイド開発経験 10年以上 ※開発言語は不問です
・事業会社での、5人以上の組織マネジメント経験2年以上
・事業、プロダクト、システム、組織の問題解決にハンズオンで取り組んだ経験歓迎 ・管理職としてマネジメントに携わった経験
・プロダクトとシステムを長期で成長させた経験
・プロダクトとシステムの技術責任を担った経験
・複数の組織でエンジニアリングマネジメントを担った経験
・テックリード、アーキテクト、エキスパートとしての経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F
【アクセス】
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」徒歩1分 - 勤務時間は
- ■勤務体系
裁量労働制 (みなし労働時間8時間)
※出勤日数は所定労働日数に準ずる
★出社頻度やリモートワークについて
当求人におけるリモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務はできないため - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収900万-1,400万円(経験・能力などを考慮)
月給:625,000円-897,500円
賞与:1,500,000円-3,230,000円
※固定残業時20時間分を手当に含む(円-)
※年2回賞与あり(5月・11月)
※想定年収に含まれる賞与額は5段階評価中評価3の場合を基準とする
※評価・支給は半期毎に実施
■試用期間
3ヶ月※試用期間中の、給与・条件などの変更はありません。
- 待遇・福利厚生は
-
■福利厚生
【福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、確定拠出年金制度
確定給付企業年金(はぐくみ企業年金)、持株会制度、社内カウンセラー常駐
【その他】
・副業可
・定年制なし
・週32/35時間の時短勤務が選択可能
・全フロア禁煙
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費支給(上限5万円/月)
・会社de賃貸制度(借上げ社宅制度)
・人事評価制度
└ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人のスキル目標・成果目標を定めます
└ その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります
- どんな選考プロセスか
-
書類選考
一次選考
二次選考
最終選考
※候補者によって選考フローが異なるケースがございます
※選考はオンラインでご案内しております
NEW
掲載期間24/11/24~24/12/07
求人No.CWWIX-9ef7f76a3fb947