- どんな仕事か
-
ミツモア業界No.1プラットフォームの事業企画、成長戦略を牽引せよ!【募集背景】
あらゆるサービスの見積りが最短1分でとれる「ミツモア」は、2017年の創業以来年率200%以上で成長を続けており、
プラットフォーマーとして業界No.1が見える立ち位置まで近づいてきています。
その上で更なる成長を遂げるために、より各業界・領域に適したビジネススキームとプロダクトを生み出して行くことが求められています。
既存の事業構造とそこにおける課題を深いレベルで捉えながら、新たな領域切り開き、
各領域において最適なマネタイズスキームを生み出す力を持った事業責任者を募集します。
【業務内容】
事業開発部長は、当社で取り扱っている幅広い業種のサービスごとの勝ち筋を見極め、事業規模の拡大を担っていただきます。
業界シェアを獲得していくための戦略を立て、事業のグロースを統括していただくポジションです。
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・顧客開拓戦略策定・実行
・顧客ヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し
・全国の主要事業者の開拓及び関係性・信頼構築
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・営業やマーケティングチームと共同して、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備
・メンバー育成
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
【ポジションの魅力】
・業界No.1プラットフォームの中核を担える
ミツモアは累計500万件を超える依頼数を保有しており、この豊富なデータを活かして、
業界No.1の自動見積もりプラットフォームの機能拡張や新サービスの開発を牽引することができます。
また、機械学習を活用したマッチングモデルの高度化など、ミツモアの自動応募&自動見積もりシステムを通じて、
事業者の営業効率化と収益構造の改善や依頼者の利便性向上にも取り組むなど、プロダクトの中心的な役割を担うことができます。
・事業の成長を牽引できる環境
新規カテゴリーの立ち上げや、外部パートナーとの戦略的アライアンスの構築など、自らの経験と発想を活かして、事業の成長を牽引することができます。
さらに、フィールドサービス業界の非効率な問題に取り組み、利用者と事業者双方にとって最適な体験を提供することで、社会的な課題解決にも寄与できます。
【プロダクトの魅力】
・事業者の営業効率化と収益構造の改善
ミツモアの自動応募&自動見積もりシステムによ - 求められるスキルは
-
必須 ・それぞれの機能を有するチームを束ねながら、PL責任を持ち事業達成を推進した経験
・組織のリーダーとしての目標や指標(KGI・KPI)策定・実行経験
・業績達成とそれに必要な組織のマネジメントの経験
・数字・データを元に論理的に考え、組織単位での営業戦略を策定・推進した経験
・インターネットを通じた、ビジネスの経験
(業務経験1年以上)歓迎 ・大企業など一定規模以上の法人への課題解決型の営業経験
・事業立ち上げ/事業開発/事業責任者の経験
・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験
・マーケティング経験
・管理職以上の立場で事業を牽引してきた実績のある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【本社】東京都中央区銀座7丁目16-12 G-7ビルディング8階
※勤務地変更範囲:会社の定める就業場所
【アクセス】
・東銀座駅徒歩5分(日比谷線・浅草線)
・銀座駅徒歩6分(銀座線・丸の内線)
・新橋駅徒歩9分(JR)
・築地市場駅徒歩3分(大江戸線)
・汐留駅徒歩8分(ゆりかもめ) - 勤務時間は
- ■勤務体系
【勤務時間】09:30-18:30
※休憩1時間含む
※固定時間制
【休日・休暇】
・土日、祝日
・年末年始(12月29日-1月3日)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・年間休日124日(2025年度) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:850万円-応相談
基本給:¥540,779-
職務手当:¥167,600-
(時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として)
※1. 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※2. 年収はスキル・経験・現年収を考慮し決定
■試用期間
3か月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります)
■募集期間
なるべく早く
- 待遇・福利厚生は
-
■福利厚生
【福利厚生】
・各種社会保険(労災保険 雇用保険 健康保険(介護保険) 厚生年金)
・各種休暇(年末年始、産前産後、育児、介護等)
・通勤手当(月上限3万円まで)
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・社用PC貸与
・新入社員のウェルカムランチやチーム間交流イベントの費用補助
・ミツモア利用額の20%キャッシュバック制度
・ベビーシッター割引制度
・オフィスコンビニ
・Github Copilot(エンジニア向け)
【受動喫煙防止措置に関する事項について】
「禁煙」
- どんな選考プロセスか
-
(1)書類選考
(2)会社案内+一次面接
実施方法:オンライン
担当:COO 伊野、CHRO 塩田
(3)最終面接
実施方法:来社
担当:CEO 石川
※最終面接前にSPIとリファレンスチェックのご案内をいたします
NEW
掲載期間24/11/24~24/12/07
求人No.CWWIX-bf06ab07c82669