- どんな仕事か
-
経理担当者として、経験に応じて以下の業務全般をお任せ致します。
・単体決算業務
・月次決算業務
・経費管理
・予実管理
・管理会計(採算管理)
・四半期、年次決算業務:決算整理業務に必要な資料作成、開示(注記含む)に必要な資料作成
・監査法人対応、税務調査の対応
将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います。
・J-SOX対応
・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成
・税務申告書のDraft作成(顧問税理士が最終申告書は作成)
・連結決算
・子会社での経理主担当業務
【キャリアステップ】
以下の領域にチャレンジしていくことが可能です。
・経理としてプロフェッショナル
・総務など業務の範囲を広げたジェネラリスト
・経営企画
【社内の雰囲気】
若手メンバーが多いので、風通しの良い社風です。
服装や音楽も自由でリラックスして業務に集中して頂けます。
業務時間に集中して成果を出せる人がフィットする会社です。
【配属部署】
経営管理部 経理チーム:
マネージャー 1名
リーダー 1名
経理担当 3名
20代~30代前半の若手メンバーを中心に構成
【入社後の具体的な業務】
入社のタイミングによりますが、月次決算業務の仕訳から着手していただければと思います。
当社の事業内容の理解を深めつつ、業務対応をいただければと思います。
これまでの経理業務経験に応じて、対応可能な範囲で幅広い業務対応を行っていただきたいと考えております。
【業務の割り振り】
四半期ごとに担当する業務を経理チーム内でローテーションしています。
1つの担当領域のスペシャリストになることよりも、
全般領域をまず着実にこなしていただくことに注力いただければと思います。
【利用ソフト】
会計ソフト:勘定奉行
経費精算:freee会計
ワークフロー:ジョブカン
チャットツール:Slack
を利用しています。
【リモート勤務】
週3回までのリモート勤務が可能です。
月初や決算対応、監査対応時期などは原則出社していただきます。
出社日については週ごとに自分で選択が可能ですが、
重要なMTG等がある日についてはチームでの出社要請を優先していただきます。
【平均残業時間と繁忙期】
全社平均残業時間は8.95時間です。
繁忙期は年次決算、開示対応などがある10-11月となります。
繁忙期の残業時間は例年30-40時間程度となっています。
繁忙期は年1~2回程度、休日出勤が発生する可能性があります。 - 求められるスキルは
-
必須 ・上場会社/上場準備会社での経理業務経験
もしくは上場子会社での経理業務経験
・大卒者以上歓迎 ・連結決算業務の対応経験
・簿記1級もしくは2級資格 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区桜丘町 1 番 2 号 渋谷サクラステージセントラルビル 13F
※2024年1月オフィス移転
※喫煙室設置
【アクセス】
JR・東京メトロ・東急・京王各線各線 『渋谷駅』より徒歩 約1分 - 勤務時間は
- 9:00~19:00内で8時間勤務(休憩1時間)
在宅勤務制度あり(出社週2日)
※月初など経理繁忙期は基本的に出社して業務対応を行っていただきます。
※入社から1ヶ月間は原則在宅勤務不可。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
420万円~620万円
基本給:313,880円~463,357円
固定残業代:36,120円~53,310円
固定残業時間:15時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給:有り
■年俸制
■家賃補助制度有り
■昇給:年1回
■試用期間 3 ヶ月(試用期間中の待遇変更なし) - 待遇・福利厚生は
-
【手当】
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家賃補助制度(10,000円/月) 在宅手当(3,000円/月) スキルアップ支援制度 書籍代補助
昼食代補助(4,000円/月)部署内親睦飲食費補助(5,000円/月)
【受動喫煙防止】
喫煙室設置 - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇
■誕生日休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
▽
1次面接(対面もしくはWEB)
▽
2次面接(対面もしくはWEB)
▽
最終面接(対面)
▽
内定
掲載期間25/02/18~25/03/03
求人No.AMAZI-111