- なぜ募集しているのか
- 組織増強に向けた増員募集
- どんな仕事か
-
同社ネットワークスカンパニーのセキュリティエンジニアとして、
公開サーバ・エンドポイントのインシデントの分析、対策のコンサルティングをお任せします!
★多くは技術の導入に関わるため、その分野における第一人者となれる仕事です。
【ネットワークスカンパニーについて】
マクニカグループ全体の1/3程度を占める利益を出しており、同社の事業を牽引しています。
シリコンバレーを始め、世界中から先端技術を搭載した製品を自身で発掘・検証し、日本市場へ提供することで日本の技術革新や安全性の向上に寄与してきました。
大手企業・官公庁からの引き合いも多く活躍のフィールドが広がっています。
【業務内容例】
■先進的な技術を使ったセキュリティ製品の提案、構築、運用設計、およびそれに関わる技術支援全般
■同社取扱いセキュリティ製品に関するセキュリティコンサルティング(サイバーセキュリティインシデント発生時の対応方法等)
∟検知したインシデントの調査・分析、WAF/IPS(IDS)/サンドボックス技術/セキュリティインテリジェンス情報の活用など)
■製品の動作検証、新機能の調査、およびそのレポート作成
■製品に対する技術的な問い合わせへの回答、製品トレーニングの実施
■WAF/IPS(IDS)、SIEM、EDR製品の提案・設計・構築、および運用の技術支援
■機能改善の必要性がある製品における仕入先への改善交渉
■攻撃や防御手法の調査・研究の情報発信(セミナー講師や記事/書籍執筆など)
【特徴・魅力)
◎同社は非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。
例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。 - 求められるスキルは
-
必須 ■セキュリティ関連の設計・導入・運用経験
■L3/L4ネットワーク技術に関わる業務経験
※普通自動車運転免許(第一種)が必須です。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-5-5 マクニカ第2ビル
アクセス:各線「新横浜駅」から徒歩7分
リモートワークあり/一部リモートOK(出社要)
リモートワーク日数週1~1日 - 勤務時間は
- 08:45~17:15(実働時間7時間30分)
時間外労働:あり(月平均残業時間30時間) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収500万円~1000万円。
月給制/基本給256500円~450000円
基本給に加え、固定残業代(月20時間分として43610円~76500円)支給。超過分は全額支給
■賞与:あり年2回 ※業績に応じて3.0~5.9ヶ月分支給
■昇給:あり年1回
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。 - 待遇・福利厚生は
-
■定年60歳 ■退職金制度 ■会員制リゾートクラブ ■社内カフェテリア ■従業員持株会等
■各種研修(入社導入研修、専門分野研修、企業人研修、全社研修) ■経営計画発表会
その他変動手当:スマートワーク手当
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 休日休暇は
- <年間休日126日>
完全週休2日(土・日)、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/04/10~25/04/23
求人No.ENPCC-495954