- どんな仕事か
-
■本ポジションの概要
クライアント様の事業・サービスを伸ばすために、インターネット広告を中心に本質的な課題解決を提案するお仕事です。
インターネット広告全体の 約6割を占める「Google」と「Yahoo!」に加え、Bingのシェア拡大からも
今後の成長が予想される「Microsoft」のプロダクトに特化したアカウントプランナー兼SEMコンサルタントの組織です。
※Microsoft広告とは
Microsoft BingへのSEMや、Microsoft Edge、Outlook、MSNなどへのディスプレイ広告の配信
これらのような主要プロダクトを活用して、大手クライアントに対して
広告戦略立案からプランニング・実行・分析などを一気通貫で行なって頂きます。
■仕事内容
顧客の事業に寄り添いパートナーとしてともに成功へ導く
┗顧客グリップとニーズ発掘
┗Google/Yahoo/Microsoftのプロダクトのマーケティング戦略の立案
┗Google/Yahoo/Microsoftのプロダクトの広告効果の最大化
※上記を実現していく中で、プランニング、コンサルティング、ディレクション等々が発生します。
■業務の流れ
・状況の把握
アポイントをとり、クライアントの要望や課題をヒアリング。
・打ち合わせ/施策立案
ヒアリング内容をもとにマーケティング、データ分析をし、広告戦略を立案します。
・提案・プレゼン
・ローンチ
・効果検証
結果に対する仮説を立て、論理に基づく効果検証を行ない、さらなる広告効果の最大化を目指します。
■担当クライアントについて
年間10億~100億程度の広告予算で、プロジェクトごとにチームを組んで提案を行なっていきます。
EC・VOD・金融・不動産・人材等、様々な業界のクライアントとのお取引がございます。
数値化されたデータをもとにクライアントの広告成果の最大化に向けて運用力だけでなく、
様々な社内リソースを駆使してクライアントの課題と向き合います。
■身につくスキル
・Google/Yahoo!/Microsoftの広告運用スキル
・課題解決能力
・交渉力
・ディレクション力
・課題分析力 - 求められるスキルは
-
必須 ■大卒(4年制)以上
■法人営業経験をお持ちの方(業界不問)
■コンサルなどの顧客折衝経験をお持ちの方
■インターネット広告への関心が強い方
■数字やデータを扱ってお仕事をされたい方
■チームで働いた経験やチームで働くことにやりがいを感じられる方歓迎 <歓迎経験>
■提案型/ソリューション法人営業経験をお持ちの方
■広告会社での法人営業経験をお持ちの方
■GoogleやYahoo、Microsoftの運用経験をお持ちの方
■その他、インターネット広告の営業や運用経験がある方
〓〓次のような方を求めています〓〓
■明るくポジティブで、他者貢献意欲の高い方。
■ビジネスや自身のキャリアビジョンにおいて、不可能だと思われるような課題に直面したときにも、解決するために自ら考え行動をした経験をお持ちの方。
■どうしても実現したいビジョンがあるにもかかわらず、それを実現できるだけのフィールドに恵まれていない方。 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- メンバー
- どこで働くか
- 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア
- 勤務時間は
- 10:00~19:00
※所定労働時間:8時間00分(休憩60分)
・平均残業時間:39時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:504万円~1,000万円
・残業手当:有
・固定残業代制超過分別途支給
・固定残業代の相当時間:80.0時間/月
・査定:年2回 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、持株会制度
・健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・社内カウンセリング制度
・慶弔見舞金制度
・社内親睦会費補助制度
・各種活性化制度(キャリアチャレンジ制度、社内異動公募制度)
・macalon(女性支援制度)
・通勤手当:全額支給(上限5万円まで)
・住居手当:2駅ルールにて3万円(勤続年数により「どこでもルール(5万円)」に切替わります。
・退職金制度(勤続インセンティブ):あり
https://www.cyberagent.co.jp/way/info/contents_type=1119 - 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇
【年間休日124日】
・有給休暇:10~23日(夏期休暇も有給に含めます)
・週休二日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日間)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
<リフレッシュ休暇 休んでファイブ>
心身のリフレッシュ、そしてさらなるチャレンジを目的に、入社3年目以上の正社員が毎年5日間の特別休暇を取得できます。 - どんな選考プロセスか
-
面接回数2~3回
1次面接:局長または人事
2次面接:局長または人事(1次面接高評価の場合はスキップ)
最終面接:第2本部責任者
■本ポジションの魅力
デジタルマーケティングの中でも主要メディアであるGoogle・Yahoo!・Microsoftのプロダクトを活用した
プロモーションの広告効果の最大化を担っているため、顧客からの期待値も非常に高い領域です。
また、弊社の強みはオペレーション力にあります。属人化しない業務をオペレーションチームと連携しすることで、
業務効率化と広告効果の最大化に向けてコミットしていただける環境です。
クライアントの事業成長に携わるやりがいを感じつつ、クライアントの広告運戦略立案から、
実行段階での広告運用スキルも身につけることができるオールラウンダーなマーケターになることができます!
掲載期間25/02/01~25/03/28
求人No.PUH-chemi00047