- どんな仕事か
-
セールス・マーケティングチームと連携し、新規マーケットの開拓やエンタープライズ顧客のアカウントプランを策定
見込み顧客の育成(ナーチャリング)
電話、メール、外部イベント、セミナー、展示会、手紙施策など、あらゆるチャネルからの商談創出、キーパーソン及び見込み顧客との関係醸成
商談機会の創出と受注確度の向上を実現する仕組みづくり
顧客接点情報及びデータをもとにしたトークスクリプトや営業資料のブラッシュアップ
本ポジションへの期待
エンタープライズ部では各職種のエキスパートが一丸となって取り組んでいます。
本ポジションでは、マーケティングチーム、セールスチームと共に、アカウントプランの策定、ABMの構築を行い、エンタープライズ部がフォーカスする未開拓セグメントの商談創出の戦略~実行を担っていただきます。
具体的には、リストアップしたキーパーソン及び見込み顧客へのアウトバウンドコールなど、様々なアプローチによる商談創出をリードしていただきます。
また、商談の質・量を適切にコントロールし、セールス・マーケティングの中核を担っていただくことも期待します。
対象セグメント/企業が限られているため、[徹底した事前準備(情報収集、戦略設計)<>アプローチ(ヒアリング、仮説検証)]の繰り返しが肝となります。
【現在の組織構成】
エンジニア、導入コンサル、エンタープライズセールス、カスタマーサクセスが在籍しており、各職種のエキスパートが一丸となって取り組んでいます。
自立駆動型で施策立案→実行までやりきるチームを構築しています。
あらゆるソフトウェアを駆使し、生産性を極限まで高めた上でファネル管理や微細な定量データを軸に最良のプロセスを追求しています - 求められるスキルは
-
必須 日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native level-like fluency in Japaneseに加え、以下いずれかの経験を有すること
2年以上の法人営業経験またはインサイドセールス経験
限定的なセグメント/顧客群への新規営業活動経験歓迎 会計領域×SaaSプロダクトの営業経験
エンタープライズ領域でのBDR、もしくはSDRの経験
SaaSビジネスへの知見・興味
LayerXのミッション「すべての経済活動を、デジタル化する。」に共感する方
行動指針「徳 , Trustful Team , Bet Technology , Fact Base ,Be Animal」に共感する方
事業部のビジョン「圧倒的に使いやすいプロダクトを届け、わくわくする働き方を。」に共感する方
「One Product, One Team」の精神でチーム間で垣根を作らず、顧客に価値を届けるために自チームを飛び越えて結果責任を共有できる方
他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方
チームとのコミュニケーションを大切にする方
積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方
フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方
スピード感や大きな変化を楽しめる方
ベクトルが外(市場、顧客、組織)に向いている方
個人を責めず、仕組みでの解決を思考する方
組織の垣根を超え部門横断的にコミュニケーションをとれる方
次世代の経理財務業務設計に関心のある方
新しいツールの導入など、環境の変化に対してやりがいを見出せる方募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
(長期勤続によりキャリア形成を図るため) (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- メンバー
- どこで働くか
- 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア 5階
- 勤務時間は
- 10:00~19:00
- 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:400万円~1,200万円
- 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備、交通費支給、健康診断
〈補足情報〉
社会保険完備 出産育児・介護休業制度 勉強会参加費用負担
コアタイムなしのフレックスタイム制となります。
システムの都合上勤務時間を入れております。
勤務地に関しては東京オフィスもしくはリモートワーク
多様な方が柔軟に働きやすいようにリモートメインの働き方を受け入れています。
(オフィス出社頻度はチームの状況により変化します。個別配慮が必要な場合は遠慮なくご相談ください)
副業、兼業OK
圧倒的知的好奇心が満たされる職場環境
交通費実費支給
屋内禁煙 - 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇
完全週休2日制(祝祭日、年末年始等)
ウェルカム休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給3日付与)
ライフサポート休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給4日付与
※取得条件あり) リフレッシュ休暇(6月30日在籍者に3日の有給休暇を付与)
※その他、相談に応じてメンバーの状況に配慮した働き方を推奨しています。ご不安な点は選考プロセスの際に遠慮なくご相談ください。 - どんな選考プロセスか
-
(カジュアル面談→)書類選考→一次選考→二次選考以上(1~2回)→最終選考(面接+リファレンスチェック)→オファー面談→内定
掲載期間25/03/31~25/05/25
求人No.PUH-chemi00050