財務会計全般のマネージャー候補
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/03/26~25/04/08 求人No.RRFF-8304

財務会計全般のマネージャー候補

財務・コントローラー

年収800万円~999万円
募集情報
なぜ募集しているのか
部門・体制強化の為
どんな仕事か
同社の経理Gにおいて実務のマネージャー/マネージャー補佐として、業務の推進、改善を行っていただきます
《具体的には》
・債権管理/債務管理
 ・決算対応(月次、Q次、年次)
 ・計算書類・事業報告・左記に係る附属明細書の作成
 ・税務関係(法人税、事業税、法人市県民税、事業所税、消費税)
 ・資金管理
 ・監査法人監査対応(年3~4回)
 ・取締役会/株主総会事務局
能力、経験に応じ担当を決定いたします

《求人のポイント》
経理業務の実務面ももちろんですが、今回は主に将来のマネージャーとして部門を取りまとめていただける層の強化に主軸を置いた募集背景となっております。部門全体として舵をとっていただくこともございますが、個々に寄り添ったマネジメントや社内提案を推進していくことを期待するポジションです。部門内のみではなく社内からの相談事が集まりやすい部門となるため、経理としてのスキルアップのみではなく社内貢献性を実感できる楽しさがあります。

《キャリアプラン》
マネージャー補佐として組織について理解いただきつつ業務のキャッチアップを図っていただき、マネージャー(1~2年目安)を目指していただきます。
経理業務全般を担う部署となるため、何かしらの経理業務のご経験をお持ちであれば入社後該当スキルを活かしご活躍いただくことが可能です。職位が上がるにつれて幅の広さが求められるため、ご経験によっては徐々に未経験となる経理の分野についてもキャッチアップをしていただく必要がございます。
求められるスキルは
必須 《必須》
・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・経理実務の経験(10年以上目安)
・マネジメントの経験(人数不問)
※事業会社でのご経験は不問です

《歓迎》
・上場企業、上場企業の子会社、IT業界での財務会計経験をお持ちの方
・ITリテラシーをお持ちの方
歓迎 《必須》
・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・経理実務の経験(10年以上目安)
・マネジメントの経験(人数不問)
※事業会社でのご経験は不問です

《歓迎》
・上場企業、上場企業の子会社、IT業界での財務会計経験をお持ちの方
・ITリテラシーをお持ちの方
雇用形態は
正社員
試用期間3ヶ月(条件変更変わらず)
どんなポジション・役割か
財務会計全般のマネージャー候補
どこで働くか
本社/名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋32F
※転勤なし
(変更の範囲)会社の定める場所
勤務時間は
所定労働時間:8時間00分 休憩60分
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※フレキシブルタイム制導入(6:00~22:00)
※勤務間インターバル制度(8時間)
残業月平均:20時間~30時間あり
給与はどのくらい貰えるか
想定年収/7,541,0000円~9,958,000円
月給/350,000円~525,000円
基本給/350,000円~

《年収モデル》
502万円/24歳・独身(「月給304,900円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与)
585万円/26歳・独身(「月給338,400円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与)
807万円/32歳・既婚・扶養(子)1人(月給466,300円/月 残業30時間含む」×12か月+賞与)
待遇・福利厚生は
通勤手当(交通費支給)、残業手当あり、家族手当
社会保険完備、健康保険組合直営保養所、資格取得奨励金制度、語学教室補助制度、サークル活動支緩制度、親睦会費補助、退職金制度、産業医による健康相談、団体自動車/生命保険、トヨタ自動車持株会、各種財形貯蓄制度、WELBOX(選択制福利厚生制度)、トヨタ連合型確定拠出年金、カフェテリアポイント
休日休暇は
完全週休2日制(土日休み※会社カレンダーに準ずる)
有給休暇(初年度付与11日) 
長期休暇(GW・夏季・年末年始休暇)
リフレッシュ10
3-day-vacation制度
年間休日121日
どんな選考プロセスか
書類選考 → 適性検査 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
会社概要
社名
株式会社トヨタシステムズ
事業内容・
会社の特長
トヨタ自動車及びそのグループ会社の製品開発・生産・物流・販売・金融システムのITトータルサポートを担っています。

トヨタ自動車100%出資子会社であり、製品開発・設計・生産・物流・販売・金融分野における情報システム開発および運用・インフラ構築などの幅広い領域でトヨタグループの中心的役割を担っています。
具体的にはトヨタ自動車100%出資のIT専門会社として、車両開発から生産、販売までのシステム支援はもちろん、グループ会社の中核企業であるトヨタファイナンスやトヨタホームの情報システム部門も担っており、まさにグループ全体のシステムを担っているグループを代表する企業の1つです。

※2019年トヨタグループシステム3会社が合併し、現在のトヨタシステムズが設立されました。
設立
2019年1月1日
資本金
54.5億円
売上高
1,932億円(2023年度実績)
従業員数
3264人
「財務会計全般のマネージャー候補」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職