- なぜ募集しているのか
- 私たちは、スマホをかざすだけのデジタル名刺「プレーリーカード」のサービスを展開しています。
プレーリーカードとは、アプリ不要・カメラ不要・NFC搭載で簡単に情報交換ができるICカード(電子名刺)です。
「プレーリーカード」
https://prairie.cards/
デザイン性の高さとマーティング力を武器に、プレーリーカードは現在利用者が急拡大しています。
リリース約1年半で50万回以上のカード利用が行われました。
【利用事例】
◉プルデンシャル生命保険の営業担当者様に導入
プレーリーカードに自身の情報を登録しておくことで、商談時に自分の情報を簡単に素早くお伝えすることに貢献。
◉島根県海士町と連携協定書を締結。
地域や自治体と協力し、その土地、空間の魅力をわかりやすくお伝えする情報発信ツールとしてご利用。
メディアへの露出も積極的におこなっており、アウトバウンドはほとんど無く、
インバウンドによってユーザーのフィードバックを得られる状態になっています。
利用者数の拡大によって、利用者からのフィードバックも増えてきたため、
開発体制の強化として、新しくエンジニアの方を募集します。 - どんな仕事か
-
「プレーリーカード」または「プレーリーカード for Business」のユーザー体験改善、パフォーマンス改善、システム信頼性向上など、プロダクトの開発全般をお願いします。・新規及び既存プロダクト開発全般
・サービス開発に関わる業務全般
・サービスのアーキテクチャ設計および実装
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務
開発環境
・開発言語:Ruby, JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js
・Webフロントエンド: React, Next.js
・インフラ:AWS ( App Runner, Amplify, など )
組織体制
エンジニア2名
- 求められるスキルは
-
必須 ・Webアプリケーションにおけるアーキテクチャの設計及び、開発、運用経験 (3年以上)
・チーム開発の経験 (3年以上)
・コードレビューの経験 (3年以上)
・Ruby on Railsでの開発経験 (2年以上)歓迎 ・AWS運用経験
・ネイティブアプリ開発経験
・テックリードとしての開発のリード経験
・OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験
・エンジニアのマネジメント経験
・個人開発でアプリやサービスなどを作った経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区広尾1-11-2
- 勤務時間は
- フルフレックス 標準労働時間1日8時間
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年棒600万円 ~ 1049万円
- 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備、ストックオプション
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
- どんな選考プロセスか
- カジュアル面談または最終面接(追加で面接可能性あり)
掲載期間25/04/08~25/04/21
求人No.HMWVN-1