掲載期間25/02/04~25/02/17 求人No.ZMLJI-001

【週2日程度の在宅可】経理◆キャリアアップ転職歓迎◆

経理

フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社
年収400万円~449万円
ベンチャー企業マネジメント業務なし英語力不問土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
業務拡大に伴い、新しい経理のメンバーを募集することになりました。
当社の経理チームでは現在4名体制で分担して行っております。
今回採用する方には、これまでの経理経験や今後のスキルアップも見据え、
業務内容を調整させていただく予定です。

経理未経験の方でも、経理財務を学ぶ意欲のある方、新たなキャリアに挑戦したい方、
主力メンバーとして活躍したい方は是非ご応募ください。
どんな仕事か
・仕訳、経費精算、支払業務、売上管理、会計ソフトへの入力業務などの日次業務
 ※会計ソフトは「PCA会計」を使用。
 ※経費精算や支払業務は「楽楽精算」を使用。
・月次決算、年次決算
・売掛金、買掛金管理
・管理会計用の業績データの集計
※このほかに庶務は管理部門のメンバーで協力して行っているため、
 頻度は多くないものの、庶務をお任せすることもあります。
求められるスキルは
必須 ・経理や業績管理、小口出納などの業務に携わったことがある方
・EXcelを使用した表作成のご経験(IF、VLOOK、SUMIFなど)
・新しい業務へも積極的に対応していける方
歓迎 <下記の方も応募可能です!>
・未経験OK
(経理としてのご経験がなくても、経理に関連する一般事務、支店事務のご経験のある方もご応募いただけます。)
・経理として新たなキャリアに挑戦したい方
・主力メンバーとして活躍する事を視野に入れている方

<フィットする人物像>
・新しいことへ挑戦する「チャレンジ精神」を持った方
・変化に対し、前向きに動いていくことの出来る「柔軟性」を持った方
・自ら考えて行動する「実行力」をもった方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
(〒105-7104 東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター4階)
勤務時間は
9:00~18:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 449万円
(月額固定給28万円以上+賞与)
待遇・福利厚生は
■健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
■確定拠出年金制度
■資格取得補助制度
■在宅手当(2,000円/月)
■長期勤続特別休暇
■クラブ活動
※ワンダーフォーゲル、テニス、フットサル、バドミントン、 ソフトボール、ゴルフ …等
■ノー残業デーの実施(毎週木曜)  …等
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前産後休暇
・勤続特別休暇
どんな選考プロセスか
・書類選考
 ↓
・一次面接(Web)
 ↓
・二次面接(対面)、適性検査
 ↓
・内定
会社概要
フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社
事業内容・
会社の特長
◇会社の特徴 ~ ワークライフバランスを大切にし、安心して働ける環境 ~ ◇

《多くの社員が中途組》
当社のほとんどの社員が中途入社。
そのため、新しい中途社員の
受け入れ体制が整っています。
分からないことがあればかつて同じ立場だった先輩が
丁寧にサポートしますので安心してください!

また、女性社員の割合が44%で男女ともに活躍中の職場です!
産休・育休中の社員もいます。

《安心してキャリアを築ける》
2020年4月より当社では定年が65歳に。
長いキャリアを築くことができます!

《働き方も自分でコントロール》
事業主側でプロジェクトを自らコントロールできます。
このため、スケジュール調整も自分次第。

基本的には、『完全週休2日』ですが
繁忙期に休日出勤をした場合、落ち着いてからまとめて代休を取り長期休みを作るのもOK!

いずれの場合も年休は125日。
残業時間も月20h程度のため、働き方にも満足できます!
設立
2001年4月
資本金
3,300万円
売上高
55億(2023年12月実績)
従業員数
401名
事業所
本社
〒105-7104 東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター4階
掲載中の求人
現在7件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【週2日程度の在宅可】経理◆キャリアアップ転職歓迎◆」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職