- なぜ募集しているのか
- 当社は、最新のテクノロジーやこれまで積み重ねてきた研究開発力を用いて、世界中から発掘した天然由来素材の機能性をさらに高め、付加価値の高い商品を提供する健康食品・化粧品の総合受託製造メーカーです。創業から現在まで259品目のトクホ許可を取得しており、その実績は国内NO.1です。*
今回は、当社の成長を陰から支える「労務担当」の募集です。従業員が安心して働けるように陰から支える、人事労務業務(主に給与計算関連)をお任せします。
これまで培ってきた経験を活かし、当社で新しいキャリアを築きませんか?
*参照資料:消費者庁2024年8月15日発表情報
【許可取得実績数300件】 - どんな仕事か
-
【原則転勤なし】労務担当として、給与計算などの労務業務をお任せします。人事部 人事労務課の一員として人事労務関連業務全般(主に給与関連業務)を担当いただきます。
―[業務例]
主に給与関連業務をメインでご担当いただきます。
業務の流れは下記のとおりです。
1.勤怠の締め・労働時間の集計
2.労働時間ならびに外部からの各種データ等を合算し、給与計算
3.給与データ振込
4.経理提出用データ(給与情報をとりまとめたもの)や給与明細を作成
◆システムは『OBIC7給与情報システム』を導入しております。
◆基本的に手計算(残業代の割増処理など)は発生せず、プログラムにより計算を行っています。
―[配属部門]
人事労務課 10名(次長×1名 / 管理職クラス×2名 / 一般~係長×6名 / 契約社員×1名) - 求められるスキルは
-
必須 ・給与計算業務(給与関連システムの運用)のご経験(※システムの種類は問いません)
・従業員100名以上の企業での給与関連業務のご経験歓迎 ・社保業務のご経験
・年末調整関連実務のご経験
・労働基準法、労働安全衛生法などの関連法令に関する知識をお持ちの方 - 雇用形態は
- 正社員
※試用期間6ヶ月(条件変更なし) - どこで働くか
- 【マイカー通勤OK/無料駐車場完備】
■本部・鳥栖工場
佐賀県鳥栖市弥生が丘7-28
★自動車、原動機付自転車、自転車OK
┗無料駐車場完備
※50CCオーバーのバイク通勤は不可 - 勤務時間は
- 9:00~18:00
※実働8時間(休憩:1時間)
◆平均残業時間は20時間/月です - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:400万円~550万円
月給:260,200円~322,600円
※固定残業手当30時間分49,400円~61,300円を含む
※固定残業時間超過分は別途支給
※上記に加え対象者には住宅手当・家族手当を支給いたします
【モデル年収】※あくまでも参考例です
25歳/一般:年収450万円(月給+賞与+住宅手当)
30歳/チーフ:年収510万円(月給+賞与+住宅手当)
35歳/主任:年収580万円(月給+賞与+住宅手当+家族手当)
■賞与:年2回
■昇給:年1回
記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。 - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・引越費用補助
・通勤手当(全額支給)
・住宅手当(規程あり※単身者:上限30,000円/月、既婚者:上限40,000円/月)
・家族手当(規程あり※配偶者:8,000円/月、第一子:5,000円/月、第二子以降:3,000円/月)
・優秀社員表彰制度
・退職一時金制度
・確定拠出年金(401k)
・団体保険
・リロクラブ(福利厚生倶楽部)
・健康診断オプション検査補助
・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで) 等 - 休日休暇は
- 年間休日126日(2024年)
・週休2日制(土・日曜日、祝日)
・夏季休暇(9日/2024年)
・年末年始(9日/2024年)
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・育児休業(育児期間中の給付金補助有)等 - どんな選考プロセスか
-
■STEP 1:応募(プレミアムスカウトの場合は書類選考なし)
■STEP 2:一次面接(人事によるZoom面接)
■STEP 3:適性試験(WEB)
■STEP 4:最終面接(部門責任者)
■STEP 5:内定
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.LDIPX-111