- なぜ募集しているのか
- 当社では、2012年にEC型サービスマッチングの「ココナラ」を立ち上げ、その中でもビジネス利用比率の高まっている「制作・ビジネス系カテゴリ」は右肩上がりで圧倒的成長をしており、企業活動における外部のスキル人材活用需要の高さを現しています。
ここ数年、労働力不足が深刻化する中、法人による外部人材の積極的な活用といった社会的な後押しもあり、さらにビジネスシーンでのココナラの利用が増加しています。
この需要に応えるべく新たな事業として、「ココナラプロ」を立ち上げました。
ココナラプロのメンバーに関与によりクライアントのクリエイティブ、例えばロゴ、動画、ホームページなどの領域の課題を解決します。
営業活動からマッチング、納品に至るあらゆる工程に関与し、クライアントに対して価値を提供していくことであらゆる面で高いクオリティが求められるビジネス利用シーンでも安心して発注できるサービスとして、多くの法人企業への利用促進を進めています。 - どんな仕事か
-
ココナラプロのアカウントプランナーとして、制作・デザイン系カテゴリに特化し<職務内容>
法人クライアントの案件と業務委託人材(クリエイター)のマッチング~納品までを担当いただきます。
・法人クライアントとの新規商談、課題ヒアリング
・業務委託人材(クリエイター)と企業のマッチング
・クリエイティブ制作の要件定義、プロジェクト進行管理
・プロ人材提案※/案件フォロー/SLA確認/クロスセル
・新規案件開拓のインサイド/フィールドセールス などをご担当いただきます。
※ご適正や希望も踏まえ、ミッションを決定いたします。
事業部長、他の担当者とともに3-4名で新領域立ち上げを実現していきます。
<このポジションで働く魅力>
1.市場を作っていく経験を通じてビジネスパーソンとしてのキャリアアップができる環境
・副業・フリーランスで活躍する方は増えている一方で、企業ニーズは潜在的でまだキャズムを超えられていません。
・そんな市場においてリーディングカンパニーであるココナラで、より企業ニーズにあったマッチングモデルを展開・推進することで、このフリーランス市場をより大きく魅力的な市場にしていきます。
2.ココナラ内外で活躍するTOPクリエイター×クライアントによって生まれるプロジェクトを推進
・これまでココナラプロではメディアに取り上げられるようなクリエイターと企業を繋ぎ、大手企業の主力製品・サービスのクリエイティブ制作などのプロジェクトの関与してまいりました。
企業同士を繋ぐのではなく、クリエイターと企業のマッチングにより、これまでにないプロジェクトが生み出され、それをフォローするこのポジションに大きなやりがいを感じていただけると思います。
<キャリアパス>
・近い将来にチームマネジャー、グループマネジャー、営業部長など新たな必要ポストが増えていくことになりますのでキャリアアップの選択肢が豊富に見込めます。
・新規事業開発フェーズのため職種・役職問わず事業成長に向けた企画・推進ができる環境です。将来的に営業から企画・事業推進ポジションなどにコンバートするようなキャリアを目指す方にもおすすめです。 - 求められるスキルは
-
必須 以下どちらかのご経験をお持ちの方
・クリエイティブ領域の法人営業経験
・総合またはWeb広告代理店でのアカウントプランナー経験歓迎 <歓迎要件>
・ITベンチャーのへ新規開拓、深耕営業経験
・クリエイティブ領域への知見
・新規事業立ち上げ経験
・営業企画経験(施策、フロー、オペレーションマニュアル新規作成経験)
<求める人物像>
・ココナラのVISION、MISSION、実現したい世界観に共感できる方。
・ゼロからビジネスを創り上げることに情熱を注げる方。
・率直かつ前向きなコミュニケーションがとれ、信頼関係を前提としたチームワークを発揮できる方。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 10時00分~19時00分(フレックスタイム制もあり)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
<年俸>
6,000,000円~8,500,000円
<賃金内訳>
月給:500,000円~708,333円 - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備
・書籍購入費支給
・パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与
・インフルエンザ予防接種 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・有給休暇
・入社時特別休暇(5日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(3日) - どんな選考プロセスか
-
選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。
・書類選考
・面接2~3回
- 適正検査あり
・内定・オファー面談
※カジュアル面談を希望される方はオンラインでお話可能です。
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.TMQNM-002