掲載期間25/01/16~25/03/12 求人No.SSOUL-0116

【キャリア事業/大手法人担当】 ソリューションセールス / 複数商材の提案 [ 介護キャリア ]

営業(法人向け)

年収500万円~799万円
募集情報
なぜ募集しているのか
人事ソリューション部は、「事業者の事業戦略を人材面から推進するパートナー」を目指し、社内関連部門と連携しながら全社のリソースを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。
採用を通した組織強化により、大手企業に対しより深く入り込める体制を構築し、本質的な課題解決を実現したいと考えています。
どんな仕事か
◆「カイゴジョブ」について
累計会員数165万を有する「介護・医療・福祉」に特化した求人サイトです。
介護職や看護職、リハビリ職等、45以上の職種での募集が可能となっており、介護施設のほかに、障がい者福祉や医療等の事業者にもご利用いただいております。
求人サイトでありながらも成功報酬型サービスのため、リスクを減らし、費用を抑えた採用活動が可能です。

仕事内容
◆ミッション
大手法人の人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングセールス・ソリューション提供をお任せします。
顧客の課題解決と、幅広いソリューション提案を通したSMSの取引シェアの拡大がミッションです。
※担当企業の多くが従業員数2000名以上の企業となります。

◆業務詳細
具体的には以下の要素があり、これまでのご経験や強み・キャリア志向などを伺いながら担当領域や役割を調整させていただきます。
・担当領域の営業戦略の立案/実行への落とし込み
・クライアントの採用課題特定と、解決に向けたソリューション提供
・採用成功後の育成定着等の人事課題まで、サービス提供の領域の拡張
 └採用プロセスの定量/定性分析および改善提案
 └求人広告の企画/ディレクション(事業者インタビュー、求職者VOC活用、更新OPS構築など)
 └早期離職分析
・クライアントとのやり取りや、ソリューション提供から得たノウハウや本質的なニーズを元に、新規商材の開発・サービス企画へフィードバック
・マーケティング、市場分析 など

◆働き方
・メリハリのある働き方を大切にしております。
出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週3出社となります。
・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
平均残業時間は20-30時間程度となっています。
求められるスキルは
必須 以下いずれかのご経験
・人材業界における法人営業のご経験3年程度以上
・ソリューション営業経験3年程度以上
歓迎 ■歓迎条件
・営業活動において、クライアントの組織攻略要素(誰が意思決定者でどのようなパワーバランスがありそうかなど)と対峙しながら営業活動をされてきた方
・ソリューション型で複数商材(※無形商材)の提案経験をお持ちの方
・採用、育成、定着等の組織の人事課題に知見がある方

■求める人物像等
・物売りにならず、顧客の課題起点で物事を考えることができる方
・頭でっかちにならず、動きながら考えることができる方
・素直で誠実な方
雇用形態は
■雇用形態
正社員

■契約期間
期間の定めなし

■試用期間
最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)
どんなポジション・役割か
介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 人事ソリューション部
どこで働くか
東京本社(東京都港区)
勤務時間は
9:30~18:30(休憩1時間)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
給与はどのくらい貰えるか
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給
 ・基本給 :309,567円~501,525円 ※1
 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2
 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする
 ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給
   超過分は超過勤務手当として別途支給
   管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給
待遇・福利厚生は
■諸手当
・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)

■昇給・賞与
・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり福利厚生
・書籍購入制度
・従業員持株制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッター利用補助制度
休日休暇は
■休日
・完全週休二日制
・原則土曜・日曜・祝日
・年末年始

■休暇
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業
・産前産後休業
・育児休業
・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇
どんな選考プロセスか
※選考フローは選考結果や評価次第で変動する可能性がございます。

面接回数:1~3回予定
会社概要
社名
株式会社エス・エム・エス
事業内容・
会社の特長
◆医療キャリア・介護キャリア領域
医療・介護領域における従事者不足は、今後高齢化が更に進む日本にとって大きな問題です。
単純に「人が足りなくなる⇒人材業」というコンセプトではなく、「医療・介護領域における人材不足を如何にして解消・緩和するのか」という目的で事業・サービス群が構成されています。
今後、復職支援や定着支援等の周辺領域へも事業を拡大し、業界へ貢献していきます。

取扱い紹介会社
株式会社サムライソウル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306662
紹介事業許可年:2014年9月
登録場所
株式会社サムライソウル
〒107-0062  東京都港区南青山2-2-15
掲載中の求人
現在307件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【キャリア事業/大手法人担当】 ソリューションセールス / 複数商材の提案 [ 介護キャリア ]」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職