- なぜ募集しているのか
- 配属となる組織は、脱炭素、ESGを中心とした新たなデジタルサービスの事業化検討と立ち上げ推進を行っております。そこで、金融事業グループの成長に期する新規事業の立ち上げのため募集しています。
- どんな仕事か
-
市場ニーズ、破壊的イノベーションにアンテナを立て、市場にアプローチする為のGTM戦略の立案から立ち上げ・推進まで一貫して担当をいただきます。[具体的には…]
・アクセラレーターやベンチャーキャピタル等からイノベーション情報収集
・イノベーション企業との協業検討(M&A、出資等含む)
・事業モデル立案
・GTM戦略立案(M&A、出資等含む)
※入社直後は事業グループの直轄の事業企画本部に所属し、事業の企画・立案を行います。企画が立ち上がり、拡販・推進のフェーズとなった際は事業部にプロジェクトメンバーごと移管して事業の立ち上げ推進まで旗振り役として携わります。
※必要に応じて、経営層および本社の経営企画・事業企画メンバと連携して業務を行います。
[この仕事のやりがい]
昨今、世の中の大きなムーブメントとなっているESG(GX、生態系保全)領域での事業創生に携わることができます。社会貢献や世界レベルでの課題である脱炭素に期する事業創生の経験は、自身のキャリア設計においても非常に有益なものになると考えます。
[この仕事の大変なところ]
参考にする成功体験等の前例が無い事ばかりで、強い信念が必要です。
[働く環境について]
在宅勤務:在宅勤務が中心で、週1回出社して業務を行います。
残業時間:月平均20時間程度(繁忙期:45時間程度) - 求められるスキルは
-
必須 ・ビジネスレベルの英語力(読み・書き・会話)
・市場調査、事業企画などのご経験をお持ちの方
※事業会社・コンサルティングファームでのご経験者を想定しております。歓迎 ・M&Aに関する知識・経験
・グリーントランスフォーメーションに関する知識・経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 【リモートワーク可能】
本社(東京都品川区大崎1-2-1大崎フロントタワー) - 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間45分(コアタイム無し)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
月給 25万円以上
【想定年収】800万円~1000万円 - 待遇・福利厚生は
-
<社会保険完備>
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
<各種手当>
通勤手当
時間外手当
家族手当
住宅手当 ほか
<その他>
リモートワークOK
財形貯蓄
各種団体保険
各種健康診断
独身寮
各種保養所
持株制度
研修制度 - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇※24日(翌年に繰り越しも可 )
■産前・産後休暇※取得実績あり
■育児休暇※取得実績あり
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■家族看護休暇
■創立記念日 ほか - どんな選考プロセスか
- 面接2回+適性検査
掲載期間25/02/14~25/02/27
求人No.HTCS-3044