掲載期間25/04/03~25/04/16 求人No.TWKDE-005

【マーケティング職 】自社サービスマーケ/年間休日124日/自己資本比率65.9%の安定企業

広報・IR

株式会社テクノスジャパン
年収400万円~799万円
上場企業土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
【テクノスジャパンについて】
1994年、ERPビジネスの成長性に着目し7名で当社を設立。同年、ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)とパートナー契約を締結し、ERP製品を取扱開始。
現在は大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移(2024年3月決算において過去最高売上記録)。
自己資本比率は72.5%と抜群の収益性、安定性を誇ります。
どんな仕事か
海外にも展開しているSIerです。
業務拡大に伴いマーケティング担当者を募集しています。

具体的な業務は下記になります。
(1)マーケティング全般
(2)リードジェネレーション
(3)リードナーチャリング、インサイドセールス
(4)カスタマーサクセス
※ご経験を加味して上記の業務の担当範囲を定めます。

「経営戦略部の中のマーケティングチーム」から発足し、経営層と密に連携をとりながら業務を推進しています。
自社開発のSaaSサービス(CBP)事業や運営にマーケティング観点から関わり、事業成長を目指します。

【事業内容】
■統合基幹システム(ERP)
DX(デジタルトランスフォーメーション)推進過程において、ERPの在り様は変貌を遂げ、その価値を益々高めています。
従来より積み重ねた知見を活かし、次世代を見据えたERP(統合基幹システム)の在り様をご提案し、導入・運用までのご支援を提供させていただきます。

■顧客管理システム(CRM)
顧客接点は企業経営における重要性を高めており、従来のSFA領域にとどまらず、多様化する全ての顧客接点の統合管理の視点からその業務を効率化・高度化するためのソリューションを提供させていただきます。
求められるスキルは
必須 ・自社サービスのマーケティングのご経験
・全般的なマーケティングスキル
・コミュニケーションスキル(社内外)
・ディレクションスキル(段取力、調整力)
・ツール活用(AIツール、MAツール、CMS、MS-Officeなど)
歓迎 ・エンタープライズ向けのクラウドサービスに関するマーケティングの実務経験・知見
・製造業などのBtoBビジネスにおけるマーケティングの実務経験
・BtoBビジネスにおけるリードジェネレーションの実務経験
・BtoBビジネスにおけるリードナーチャリングの実務経験
・BtoBビジネスにおけるインサイドセールスの実務経験
・BtoBビジネスにおけるカスタマーサクセスの実務経験
・ERPの導入・利用に関する実務経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地(1)
【事業所名】本社
【所在地】東京都 新宿区 西新宿3-20-2東京オペラシティタワー14 階
【最寄駅】 京王電鉄 京王線 初台駅 徒歩3分
【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)


勤務地(2)
【事業所名】日本橋オフィス
【所在地】東京都 中央区 日本橋二丁目11番2号 太陽生命日本橋ビル13階
【喫煙環境】屋内全面禁煙
【備考】※重要なMTG等では出社いただくこともありますが、原則在宅勤務が可能です(回数制限なし)
【転勤】当面無
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム無)
標準労働時間1日8時間
【休憩】60分
給与はどのくらい貰えるか
【形態】月給制
【備考】月給\334,000~ 基本給\270,000~ 固定残業代(月30時間分)\64,000~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
待遇・福利厚生は
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:確定拠出年金

<教育制度・資格補助補足>
■各ERPパッケージベンダー主催の研修
■既存コンサルタントのサポートによるOJTで実践に役立つ知識やノウハウを蓄積
■その他クラス別研修/資格取得支援制度

<その他補足>
■ベネフィットワン、人間ドック、定期健診
■財形貯蓄制度
■SAPアカデミー受講及び、認定試験の研修費用等全額会社負担
■持株制度
■時短勤務制度
■団体生命保険
休日休暇は
年間休日日数:124日
完全週休二日(土日)
年末年始、創立記念日、永年勤続休暇、有給休暇(初年14日、以後毎年増加、次年度への繰越可)、特別休暇(結婚・出産・忌引ほか)、介護休暇 など
どんな選考プロセスか
一次面接(カジュアル面談は希望があれば実施いたします)

適性検査

最終面接

内定

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社テクノスジャパン
事業内容・
会社の特長
2024年4月に創業30周年を迎えました。
「企業・人・データをつなぎ社会の発展に貢献する」をグループミッションとし、企業のDX推進のためのソリューション・サービスを提供」する会社です。

【事業内容】
企業向け経営・業務システムにおけるDX推進事業
・ 企業向けDX(デジタルトランスフォーメーション)のコンサルティング
・ 基幹システム(ERP)・顧客管理システム(CRM)・DX協調プラットフォームサービス(CBP)を組み合わせたビジネスコンサルティング
・ システムグランドデザイン、要件定義、設計、開発、保守に至る一連のシステムサービス
設立
1994年04月
資本金
562百万円
売上高
12,639百万円(2024年3月決算)
従業員数
単体464名 連結790名(2024年4月1日現在)
事業所
本社
〒163-1414 東京都新宿区西新宿 3-20-2 東京オペラシティタワー 14階
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【マーケティング職 】自社サービスマーケ/年間休日124日/自己資本比率65.9%の安定企業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職