- なぜ募集しているのか
- 社長は電池開発にて、数々の受賞実績ある電池分野の世界的パイオニア。
新たなエネルギー社会の実現を目指すスタートアップ企業。
IPOも視野に事業拡大中! - どんな仕事か
-
産業用中型・大型ESS(定置用蓄電システム)に係る営業サポートを担当していただきます。【具体的な業務内容】
●製品の受注処理・管理、在庫や納期管理
●販売管理システムへの入力作業
●簡単な資料作成(Excelデータ整理)
●社内会議の資料や顧客へのプレゼンテーション資料の作成補助
●電話応対他、営業部での庶務業務
■当社の特徴
(1)世界で初めて角型ニッケル電池を開発した、京大卒の社長が設立した企業
(2)次世代蓄電池技術でエネルギーインフラに革命を起こす新進気鋭ベンチャー
(3)「Innovation Leaders Summit 2023」において、大手企業様からの関心度の高いスタートアップ企業「ILS TOP100 Startups」に選出していただきました。
独創的かつ革新的な蓄電技術を用いて次世代のエネルギーシステムを構築し、様々な課題を解決することにより、人々が真に豊かに暮らせる社会を創るべく設立された研究開発型ベンチャー企業です。単なるOEM蓄電池メーカーではなく、電気エネルギー貯蔵に係る革新的技術を駆使して、電気エネルギー貯蔵システムの設計、インテグレーション、オペレーション・サポート、メンテナンス・サービスをワンストップで行う、電気エネルギー貯蔵に係るトータル・ソリューション・プロバイダーを目指しております。 - 求められるスキルは
-
必須 ●営業事務経験(経験年数は問いません)
●基本的なPC操作(Excel・ Word, Power Pointができれば尚良)
【歓迎する能力・スキル, 経験】
●メーカー等での法人営業経験
歓迎 タスク管理が得意で、臨機応変な対応ができる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 京都府
京都府相楽郡精華町精華台7-5-1
けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
近鉄京都線「新祝園」駅・JR「祝園」駅よりタクシー(約10分)
バス(約10分)「公園東通り」バス停下車すぐ - 勤務時間は
- 8:30~17:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円 ~ 549万円(月給296千円~)
- 待遇・福利厚生は
-
■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当:全額支給
■単身赴任者は借上社宅適用(別途、単身赴任手当、帰省手当を支給) - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日・祝、夏季休暇・年末年始休暇)(2025年実績)
- どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
一次面接
↓
二次面接
↓
内定
掲載期間25/02/06~25/02/19
求人No.LKCPX-004