- どんな仕事か
-
同社は、町工場のDX化を目指し、製造業の図面の一元管理が可能なクラウドサービスの開発・販売を行う急成長スタートアップ企業です。
同社は現在タイへ進出を進めており、タイ営業チームのアシスタント業務をお任せします。
タイ語を生かしながら、日本とタイの架け橋となるような仕事をしたい方からのご応募をお待ちしております!
【ポジションの魅力】
2024年1月に総額9億円の資金調達を実施し、海外進出(タイ・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・アメリカ)や新規プロダクト開発を加速しています。海外の製造業が抱える課題/問題を自社プロダクトが解決するため、 現地を訪問し的確な提案をする事で多くの企業様よりご好評をいただいております。
新規事業(海外事業)の拡大に貢献できる事、海外を舞台に奮闘できる仕事は自己成長にも大きく繋がります。
日々、多くのやり甲斐と使命を感じながら業務に携われる環境です。
【募集背景】
タイ事業の拡大に伴う新規募集
【業務内容】
タイ営業チームのアシスタント業務全般
・営業同行ならびに顧客への通訳業務、顧客対応サポート
・資料作成・翻訳業務
・展示会運営・マーケティング活動
・タイ営業メンバーの採用への施策提案・面談対応 等
※海外出張:有(1か月のうち約2週間)
※駐在の可能性有
■図面管理システムについて:
煩雑な図面管理の効率を格段にアップする図面管理システムです。クラウド型でいつでもどこからでもアクセス可能で、見積書・工程指示書・検査成績書などの関連資料を図面に紐づけて保存できるので、全ての資料を一元管理することができます。
■配属先組織:
海外営業チーム:全30名ほど(海外出身メンバーも10名以上在籍しています) - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
・タイ語(ネイティブレベル)
・事務/アシスタント経験 または 通訳・翻訳経験
・日本語(ビジネスレベル)
・日本での就業経験歓迎 【歓迎要件】
・製造業の知見がある方
・SaaSの営業経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 海外営業
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 【就業時間】08:30-17:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450万円 ~ 799万円
- 待遇・福利厚生は
-
【待遇・福利厚生】
<保険> 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<諸手当> 通勤手当、住宅手当、残業手当
- PC/社用携帯貸与
- 営業交通費全額支給
- 海外出張手当
- ビザ申請サポート - 休日休暇は
- 【休日・休暇】年間休日125日
■完全週休2日制(休日:土日祝日) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(10日~) ■ 慶弔休暇 ■介護休暇 ■振替休日 - どんな選考プロセスか
-
【選考プロセス】
■面接回数:3回 ■適性試験:有
掲載期間25/01/24~25/03/20
求人No.PSNG-81136766