- なぜ募集しているのか
- 増員募集 / 更なる組織強化
- どんな仕事か
-
経理/経理財務部長候補としてご活躍いただきます!✅業務内容
🔶マストでお願いしたい業務🔶
・月次決算、年次決算承認業務
・決算の早期化、経理周りの業務プロセスの効率化
・基幹システム(クラウド会計システム、CRMツール)を利用した業務フローの構築
・BS管理(債権債務、取引先、品目など)
・決算開示資料作成
・監査法人、証券会社対応
・チームマネジメント
🔶長期的にお願いしたい業務🔶
・上場審査資料の作成
・証券会社、東証DD対応
・M&AにおけるDD実施
・税務申告書作成(法人税、事業所税、固定資産税等)
<期待すること>
・上場後の決算開示に耐えられる経理業務フローの構築、強化
✅特徴
人事を担当する役員は新規事業企画室でHRTech(SaaS)の事業企画と営業、キャリアアドバイザーを経験した者です。経営戦略・人事マネジメント・社内DXなどを通じ、組織開発を進めています。
従来の人事・労務のあり方に囚われず、データドリブンで合理的な組織を創り上げていきたいと考えています。
=============PRポイント==========================
1,競争力のある年収
年収は700万円から1200万円で、経理職としての競争力のある水準。
スキルや経験に応じた報酬が期待でき、キャリアアップを図る上で魅力的です。
2,充実した賞与制度
年に2回の賞与支給があり、安定した収入が見込めます。
3,年間休日124日以上
完全週休2日制(土日休み)を採用しており、プライベートの時間を大切にしながら働くことが可能です。
祝日、年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇など、休暇制度が充実しています。
4,手厚い福利厚生
ご近所手当:オフィスからの距離に応じて月額手当が支給され、通勤コストを軽減。
子ども手当:お子様一人につき月額1万円の支給があり、子育て支援も充実しています。
社内コンビニやウォーターサーバーの設置で、快適な職場環境を提供。
5,副業可のフレキシブルな働き方
副業が可能なため、個々のライフスタイルやキャリアプランに応じた柔軟な働き方が実現できます。
自分のスキルを多様に活かす機会が広がります。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】
* 経理部門における管理職のご経験(経理部長又は経理課長の経験3年以上)
* 経理経験7年以上
または
* 監査法人経験5年以上(主任、主査等1年以上)募集年齢(年齢制限理由) 【必須条件】
* 経理部門における管理職のご経験(経理部長又は経理課長の経験3年以上)
* 経理経験7年以上
または
* 監査法人経験5年以上(主任、主査等1年以上) (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都新宿区新宿
- 勤務時間は
- 9:00~18:00(休憩1時間)
10:00~19:00(休憩1時間) - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:700万円~1,200万円
賞与回数:2回 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備、健康診断、家族手当
補足情報:
・ご近所手当
・東京拠点:オフィスから3km圏内の方に2万円/月
・上記以外の拠点:オフィスから3km圏内の方に1万円/月
・子ども手当(お子様1人につき1万円/月)
・社内コンビニ
・オフィスグリコ
・ウォーターサーバー
・副業可(申請制)
・健康診断
・婦人科検診費用負担
・週次全社MTG
・部活動支援制度
・社内表彰制度
・PC・ディスプレイ・社用携帯支給
・達成時の打ち上げ費用支援(1人あたり5000円) - 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、GW休暇、夏季休暇、産休・育休
補足情報:
・有給休暇(入社から半年後に10日付与)
・産前産後
・育児休暇※男性の取得実績あり - どんな選考プロセスか
-
1次面接(WEB)
↓
最終面接(対面)
掲載期間25/01/23~25/02/05
求人No.ESY-00038