掲載期間25/03/24~25/04/06 求人No.ROLLU-migi-product

プロダクトオーナー候補|未経験から自社HRプロダクトグロースを担当。若手が活躍中!

ブランド・プロダクトマネージャー

株式会社リーディングマーク
年収400万円~849万円
ベンチャー企業マネジメント業務なし転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済年収600万以上インセンティブ制度リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
今後の事業をグロースへ向けた増員募集となります。
どんな仕事か
◆ポジション
就活プラットフォーム プロダクトオーナー候補
(マーケティング職/イベントプロジェクトマネジメント職)

◆概要
プロダクトオーナー候補として、 『ミキワメ就活』『NEXVEL』のマーケティング・CS(イベントマーケティング/メディアスカウトチーム)・イベントPM のいずれかの機能をプレイヤーとして担っていただきます。その後、オーナーとしてプロダクトの1つに責任を持つ立場へ成長していただきます。

◆各ポジションについて
・マーケティング
『ミキワメ就活』『NEXVEL』のデータベースに就活対象卒年度の学生を集客するマーケティング活動を担っていただきます。オフライン施策、オンライン施策問わず企画し、旧帝早慶学生がどうすればサービスを認知し、会員登録をし、実際に活用いただけるかを考えて実行するチームです。

・CS(イベントマーケティング)
年間で開催するミキワメLIVE(オンライン合同説明会)、ミキワメ少人数座談会へのイベントマーケティングを担っていただきます。イベント来場人数を目標に置き、予算内で集客戦略の立案‐実行までを行います。SNS/メールマーケティングはもちろんのこと、各イベントにおける企画立案も行い学生の来場率が最大化する施策を考え実行するチームです。

・CS(メディアスカウトチーム)
ミキワメ就活における媒体機能のカスタマーサクセスを行うチームです。大手企業の媒体活用のサポートを行います。ただ媒体掲載のサポートをしているだけでなく、採用成功に向けて、スカウト文面の作成やイベントの企画立案-開催まで戦略を一緒になって考えハンズオンで支援しています。

・PM(プロジェクトマネジメント)
ミキワメ就活、NEXVELで開催するイベントすべてのPMを担います。イベント1つ1つの企画に深く関わり、実際のプロジェクト進捗管理‐当日の運営‐振り返り‐改善を一気通貫で担います。企画力はもちろんのこと圧倒的なPM力、PDCA力が身に着けられるポジションです。
求められるスキルは
必須 <必須スキル・経験>
・実務において何らかの数値目標を設定し、それを追いかけて達成した経験がある方
・複数の関係者調整を行い一つのスケジュールにまとめ、物事を推進した経験がある方
・Officeの使用経験が3年程度以上ある方(学生時を含む)
・自己実現支援(様々な人が自らの個性を発揮し幸せを実現すること)に対する共感していただける方
歓迎 <歓迎スキル・経験>
・プロモーションを中心としたマーケティング経験がある方
・SNS運用、リスティング広告運用、SEO運用経験がある方
・カスタマーサクセス経験がある方
・excelスキルのある方(関数countif、vlookupレベルが扱えるレベル)
・業務改善等のプロジェクトに携わった経験がある方
・チーム、ユニットなどのマネジメント経験がある方
・Slack、Google Spreadsheet、Marketoの使用経験がある方

<求める人物像>
・若手からオーナーシップをもって自ら事業と組織を作っていきたい方
・当社のミッションに共鳴し「人の自己実現」を支援したいという気持ちのある方
・ユーザー志向でサービスの企画から実現まで一気通貫に関わっていきたいと思われる方
・目標達成に向けて最後まで責任を持ちやり切る志向性をお持ちの方
・多人数を巻き込んで業務を推進できるリーダシップ気質のある方
・HR領域、ベンチャー/スタートアップで働くことの意義をお持ちの方
・当社のMission/Valueに共感できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目8番21号 虎ノ門33森ビル 10階
勤務時間は
9:00-18:00を基本とし、社内規程に則り変更可能とする
リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円~820万円
月給:333,333円~683,000円
(基本給:246,628円~505,341円、見込み残業:86,705円~177,659円)
※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。
※見込み残業は45時間分です。
※見込み残業代を超える労働を行なった場合は別途支給
待遇・福利厚生は
・ストックオプション制度(全社員に対して付与)
・月例会におけるAward制度
・ピアボーナス制度
・部活動制度(1回開催につき、1人あたり2000円の補助あり)
・シャッフルランチ(補助あり)
・オフィスランチ支援制度(補助あり)
・ウォーターサーバー・オフィスグリコ常設
・交通費支給:上限3万円/月
・私服通勤
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
休日休暇は
・完全週休二日制(土、日)、祝日 
※年間休日実績:128日(2023年)
・年末年始休暇、夏期休暇
・年次有給休暇(初年度10日:試用期間満了後翌日に付与)、慶弔休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
・ウェルビーイング休暇 
※年間1日、法定の有給休暇とは別に付与され、記念日等に休暇取得していただくことができます。入社日に付与します。
どんな選考プロセスか
▼エントリー
まずはお気軽にご応募下さい!
    ↓
▼面接(2~3回)
オンラインで実施します。
1次面接 (オンライン):現場マネージャークラス
最終面接(オンライン or リアル):役員、代表クラス

※最終面接はスケジュールの都合により2回に分けさせていただく場合がございます。
会社説明やご応募頂いたポジションの説明はもちろん、
疑問点や不安があれば遠慮なく質問して頂けます。
    ↓
▼内定・採用
応募から採用内定まで、最短2週間を予定しております。
会社概要
株式会社リーディングマーク
事業内容・
会社の特長
【リーディングについて】
私たちリーディングマークは 『私たちは世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく有益なImpactを与えます』 をミッションに掲げ、 性格を可視化できる独自技術『ミキワメ』を基軸に日本一のHR-Tech企業 を目指し様々なサービスを展開しています。

・一流企業に会える就活サイト『ミキワメ就活』
・国内Top学生のみが利用する国内最大級の選抜コミュニティ『NEXVEL』
・採用ミスマッチを減らす『ミキワメ適性検査』
・離職を防ぐ従業員サーベイ『ミキワメウェルビーイングサーベイ』  
 
日本の労働人口は2030年には600万人以上が不足すると言われています。加えて、日本は先進国の中で自分の仕事にやりがいを感じている人の割合や生産性もかなり低い位置にあります。
これらの社会課題を解決すべく、私たちは個人が個性や強みを発揮して活躍する、すべての人が自分らしく働く、生きる世の中を目指して今後も様々な事業を展開していきます

▼顧客事例:三菱商事/三井物産/三井不動産/P&G/JR東海/ANA/トヨタなど
▼顧客事例:BCG/A.T.カーニー/アクセンチュア/J.P.モルガンなど
設立
2008年1月
資本金
16億8,004万円
従業員数
117名(2024年5月現在)
事業所
本社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門 3 丁目 8 番 21 号 虎ノ門 33 森ビル 10 階
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「プロダクトオーナー候補|未経験から自社HRプロダクトグロースを担当。若手が活躍中!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職