- なぜ募集しているのか
- 当社は熊本にあるジャパンマリンユナイテッド株式会社 有明工場で建造される大型船の船体の内部、外部の塗装工事を行っています。
造船業界は、需要はあるもの、人手が足りていない状況が続いています。
当社においても、たくさんのご期待はいただくものの、経験者不足によって全ての案件に対応が追いついていない状況です。
私自身も船舶塗装の現場経験を踏まえた上で考えているのは、ただ単に従業員に労働を強いるのではなく、ワークライフバランスを大事にして、
さらに長く勤めていただいた方にはしっかりと還元する仕組みをとっています。
現在は5名と少人数ではございますが、将来的に経営面もお力添えいただきながら、
一緒に事業成長や経営を支えて頂ける方を募集しております。
当社は取引先からの高い評価より、安定した案件獲得がございます。
我々と一緒に事業所を盛り立てていきませんか? - どんな仕事か
-
ジャパンマリンユナイテッド株式会社の有明事業所内にて、同工場内で製造されている「船舶塗装」の現場監督業務をお任せします。■職務概要
ジャパンマリンユナイテッド株式会社の有明事業所内にて、同工場内で製造されている「船舶塗装」の現場監督業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務詳細
・手掛ける船は主に大型鉱石運搬船等の世界を駆け巡る大型船になります。
・船舶の塗装における施工管理(工程管理、人員管理、品質管理)を担います。
・工場内での当社の塗装作業員は約60名ほどとなっており、各区画に5~10名程度を配員します。
・幹部になると事業所運営に携わっていただきます。
■組織構成
社員の大半が施工管理を担っており、作業は外注の職人が担います。
社員は所長を筆頭に社員5名(30~60代)在籍しております。
■やりがい
皆で協力して、世界でも有数の巨大船を造り上げることができます。
貴重な環境で、仲間とともに達成感を感じ、専門スキルを身につけプロフェッショナルになることができます
- 求められるスキルは
-
必須 いずれも満たす方
・造船業・船舶業での施工管理のご経験がある方
・普通自動車免許をお持ちの方歓迎 ・造船所の現場で管理業務を経験された方 - 雇用形態は
- 正社員
期間の定め:無
試用期間:6ヶ月
ご経験に合わせた試用期間設定となっているため、幅広くなっております。 - どこで働くか
- <勤務地詳細>
ジャパンマリンユナイテッド株式会社 有明事業所
住所:熊本県玉名郡長洲町大字有明1番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
■ジャパンマリンユナイテッド株式会社 有明事業所内での勤務となります。
(出向ではなく当社社員として客先での業務となります)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし - 勤務時間は
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
約月45時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
予定年収:500万円~900万円
賃金形態:日給月給制
賃金内訳
日額(基本給) :8,980円~15,000円/月21日間勤務想定
固定残業手当/月 :50,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
月額:238,580円~415,000円(一律手当を含む)
昇給手当:有
残業手当:有
給与補足
■昇給:あり
■賞与:あり 前年度実績 年合計2ヶ月分
※年収金額はご経験スキルを考慮し社内規定に基づき決定します
月給(月額)は固定手当を含めた表記です - 待遇・福利厚生は
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTが中心となります。
業務に必要な資格等は費用は会社負担で取得していただきます。
<その他補足>
・社員親睦会
・マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
◎資格取得支援
玉掛け、クレーン、有機溶剤作業主任者など、資格取得の費用を当社で【全額負担】します! - 休日休暇は
- 週休2日制(休日は土日)
※会社カレンダーによる
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
休日:土、日、年末年始、夏季休暇
※有給休暇は法律で定められたとおりの形態となります。 - どんな選考プロセスか
-
(カジュアル面談(Web))
↓
一次面接(対面)
↓
最終面接(対面)
※上記選考フローは一例です。選考フローが変更になる場合がございます。
掲載期間25/02/12~25/02/25
求人No.ZVRPP-001