【営業職/平均年収723万円】業界最高水準の給与と安定を実現/充実の研修で業界未経験でも活躍◎
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/01/24~25/02/06 求人No.BRIE-202401243

【営業職/平均年収723万円】業界最高水準の給与と安定を実現/充実の研修で業界未経験でも活躍◎

営業(個人向け)

年収400万円~599万円
大手企業英語力不問転勤なしポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上インセンティブ制度育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
業界トップクラスの知名度&圧倒的な実績で提案しやすさ◎/法人・個人への提案で営業スキルアップ/インセン+固定給で【稼ぐ+安定】を両立/年功序列ではなく成果に対する正当な評価で早期キャリアアップ
《 職務内容 》
主な業務は建築系に特化した資格スクールの生徒募集です。
建設業界で働く方々や、建築を学ぶ学生さんにキャリアプランニングをし、資格取得の必要性を訴え、当学院への入学を促します。
入学後は教務スタッフとともに受講生が合格するまでサポートしますので、単に商品を売って終わりの営業とは異なり、最後に受講生と一緒に喜びを分かち合えるのが、当学院の営業職の最大の魅力です!

《 営業手法 》
(1)法人向けの活動(20社程度)
建築会社や工務店など有資格者の確保を課題としている企業や、建築系の学科がある学校へ、セミナーや模擬試験の提供を通じ、受講生獲得の推進活動を行います。
(2)個人向けの活動
ガイダンス・セミナーに参加された方や解答速報のお問合せを頂いた方に対して、アプローチし、アポイントを獲得できた方には資格取得に向けた学習アドバイスや講座受講の提案を行います。入校後も担当者として継続的にフォローを行います。

《 商材の提案のしやすさ 》
当社の提供するカリキュラムは、平成20年から令和3年度での全国ストレート(学科+実技)合格者占有率が60%と圧倒的な実績があります。建築業界における知名度も非常に高く、その実績も併せて資格取得を考えている個人の方にも非常に提案がしやすい商材となっています。

《 魅力 》
(1)業界最高の給与水準です。インセンティブ(売上の3.5%)+固定給+各種手当で、頑張りに応じた評価と安定を両立しています。賞与支給実績4.8ヶ月(2021年度)
(2)研修制度が充実しています。入社時の研修のほか、配属先でのOJT、フォロー研修などがあり、建設業界の知識がなくても大丈夫です!
(3)代表取締役が代わり、新体制でコンプライアンスや働き方の改善に取り組んでいます!

変更の範囲:会社の定める業務
求められるスキルは
必須 下記いずれかに当てはまる方
・営業経験(法人・個人問わず)
・顧客折衝経験のある方

業界未経験の方ももちろん歓迎です!
むしろほとんどの方が業界未経験で入社し活躍しています!
歓迎 【建築・建設業界でのご経験がある方】や【建築・建設系の専門学校や学科をご卒業されている方】は、お客様の気持ちが自分事のように思えるので、武器になります!
雇用形態は
正社員
・期間の定め:なし
・試用期間:3か月
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 599万円
待遇・福利厚生は
<予定年収>
420万円~600万円

<想定月給>
230,000円~251,000円

〈昇給・賞与〉
昇給:年1回(4月)  
賞与:年2回(6月・12月)

<残業手当>


<給与補足>
給与内訳は基本給+諸手当+業績給(月度売上の2%~5%)
業績給:四半期毎の成績に応じて歩合率変動
賞与:4.59ヶ月(2023年度)

■年収例
33歳課長:10,500,000円
27歳主任: 8,000,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
休日休暇は
年間休日:118日 月平均10休/週休2日制(金土日 ※詳細は選考時にお伝えします)
・夏季休暇・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・永年勤続休暇等)
・計画有給取得制度
どんな選考プロセスか
▽STEP1:書類選考

▽STEP2:1次面接+適性検査

▽STEP3:2次面接
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
■ スクール事業
建設・不動産業界で必須となる資格を扱う資格取得スクールを全国58拠点で運営。
受講生一人ひとりの理解度に合わせた“真の個別指導”で確実に合格へ導きます。

私達の安心・安全な暮らしを支える建設・不動産業界で必須の資格。
特に、最難関国家資格と言われる1級建築士の合格率はわずか10%ほどです。

しかし当社に通学して1級建築士試験に合格した方は、全国合格者の約6割を占めています。
高い実績を安定して出し続けていることが、当社の最たる強みです。

■ 法人サポート事業
スクール事業で長年培ってきた資格指導のノウハウを活かし、それぞれの企業ニーズにもっとも適した社内研修や社内講習会を提案し、有資格者の育成をサポート。採用支援活動も展開し、企業と学生や社会人との橋渡し役も務めています。

■学校・学生サポート事業
建築・建設の道を志す学生の皆様のお手伝いとして、全国各地で開催されている学生設計展など、建築系のイベントを積極的に支援。また、夢を途中であきらめることなく、スムーズに建設業界へ進めるよう、就職セミナーや業界研究セミナーなど就職活動の支援も行っています。

■出版事業
自社ブランドのオリジナル書籍の中心となるのは私たちの合格ノウハウを満載した、資格試験のためのテキストや問題集。
そのほかにも、日本を代表する建築家の書籍、設計作品集などを出版。建築の道を志す方に必要な知識を届けること、建設業界全体の魅力を発信することなどを目指し出版業を展開中。

■人材サポート事業
企業と学生や社会人のマッチングをサポートするエージェントサービスを行っています。
また、建設業界に特化した合同企業説明会を全国で主催、2019年には業界に特化した就職情報サイトをオープン。
建設業界の総合サポート企業として進化を続けています。

■ 法定講習事業
国土交通大臣・経済産業大臣の登録を受け各種法定講習を行っています。
設立
1987年1月
資本金
10,000万円
従業員数
563名 ※2024年12月1日現在
「【営業職/平均年収723万円】業界最高水準の給与と安定を実現/充実の研修で業界未経験でも活躍◎」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職