- なぜ募集しているのか
- 正確かつ効率的な試験実行を支えるための環境整備や、人材の育成が急務となっている中、試験施設や設備の管理運用と課題解決を運用する人材が不足しているため募集しています。次世代の施設管理を支える重要な役割を担っていただける方を歓迎します。
- どんな仕事か
-
社、開発本部において、開発試験施設および支援システムの運用・管理を中心に、全体的な業務効率化と安全管理をご担当いただきます。加えて、設備稼働率の管理から、稼働データを活用した業務改善提案も担います。IT技術を駆使し、施設稼働管理の効率化を推進し、全体の業務効率を高めることに貢献していただきます。
▼業務詳細
・施設・設備の安全/防災/機密/設備稼働率の管理
・開発試験施設および支援システムの管理・運用
・IT技術を活用した施設稼働管理と業務効率化の推進
・設備稼働データの管理および改善提案
※将来的には施設運営戦略の立案や新規施設の導入計画も担っていただきます。
【部署の役割】
同社、開発本部の試験施設・設備の管理、保全を担い、安全、環境、防災を含む基盤業務を支えています。試験の正確性と安全性を確保するため、施設の運用効率向上やDX推進を進め、試験環境の最適化に取り組んでいます。
【仕事の進め方】
4名のチームで、設備稼働状況の管理からベンダーと協力した安全管理システムの導入をおこないます。また、設計者や実験担当者、他拠点とも連携しながら、全社的な課題解決にも取り組みます。
【入社後のキャリアパス】
入社後は、施設管理業務の実績を積んでいただき、将来的にはリーダーとして新規プロジェクトの管理・運用を担います。幅広い業務経験を積むことで、施設運営やDX推進の分野でキャリアを築き、戦略的な施設マネジメントにも挑戦いただきます。
【仕事のやりがい、魅力】
IT技術を活用した業務効率化や開発試験環境の最適化に直接貢献できる点が魅力です。新しい技術を駆使し、業務プロセスを改善することで、組織全体の生産性向上に寄与することができます。また、技術的な知識と管理スキルを総合的に向上させる機会が豊富にあり、将来的には施設戦略の立案やプロジェクトリーダーとして、組織全体の成長に寄与できる環境です。 - 求められるスキルは
-
必須
・社内サービスマネージメントの経験(3年以上)
・新規システムの導入経験または、ITパスポート/ITIL資格保有者 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
交通:阪急石橋駅より徒歩20分
リモートワークあり/一部リモートOK(出社要)
リモートワーク日数週1~2日
※役割、時期により変動あり - 勤務時間は
- フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間45分)
コアタイムなし
時間外労働:あり(月平均残業時間20時間~40時間)
残業時間について:繁忙期の平均40時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収450万円~700万円。
月給制/基本給220000円~
※残業代全額支給
■賞与:あり年2回(7月、12月)
■昇給:あり年1回(4月)
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。 - 待遇・福利厚生は
-
■制度:財形貯蓄、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会など
■施設:独身寮、診療所、保養所など
家族手当
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 休日休暇は
- <年間休日121日>
完全週休2日(土・日)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/02/13~25/02/27
求人No.ENPCC-519555