- なぜ募集しているのか
- 更なる案件拡大のため、人員増加を検討。
- どんな仕事か
-
SNSを活用した課題解決のためのプロデュース、プランニングやディレクションを行います。・大企業(飲料、自動車、化粧品、通信、ラグジュアリー、公共事業等)をクライアントとするSNS案件。
SNS戦略、アカウント運用、SNS等のソーシャルメディアから消費者の意見を収集・分析、KOL活用の支援を行います。
・複数のPF(X-Instagram-LINE-TikTok等)を統合したSNS戦略から実行までを一貫して行う。
・ソーシャルメディアデータを活用した分析・コンサルティング
・SNSで活用するコンテンツのクリエイティブ企画・制作
・マス広告連動プロモーションやキャンペーンプロモーションなどのフルファネルプランニング - 求められるスキルは
-
必須 <必須>
・SNS メディアの運用全般のご経験をお持ちの方(運用提案~コンテンツ企画・制作・運用・進行管理・データ分析)経験3年以上。
・専業代理店(social専業/PR会社も含む)もしくは広告代理店での戦略プランナー、ソリューション領域でのプランニングもしくはアカウントプランナー経験
<下記いずれか必須>
・インフルエンサー(KOL)マーケティングのご経験
・ソーシャルリスニングなど、口コミ分析とそれを元にした施策提案などPDCA経験
・クライアントサイドでのソーシャルや広報のご経験
・SNSだけでなくCRM領域のご経験歓迎 ・ビジネスでの英語活用経験
・マネジメント経験募集年齢(年齢制限理由) 現ポジションにて若手が多く、社員同士の結びつきの強化を考えた際、なるべく年齢をそろえておきたい。 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 【SED】デジタルマーケティングコンサルタント(SNS)
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- ・所定労働時間7時間/日
・原則22時以降、土日業務禁止
・有給奨励日12回/年(2022年度)
・フレックスタイム制
・育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 400万円 ~ 1500万円
- 待遇・福利厚生は
-
【退職金制度】
確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり)
【休暇に関する制度】
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等
【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等
【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
【スキルアップを支援する研修制度】
フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等
掲載期間25/03/26~25/05/20
求人No.XHHZO-000029