掲載期間25/02/11~25/02/24 求人No.EXL-47

社会構造×産業構造の再構築/官民が一体となったビジネスインキュベーション型コンサルティングファーム

戦略コンサルタント

年収600万円~1499万円
転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
【ミッション・特徴】
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域は以下の通り。
 -事業会社向け、戦略策定~変革実現
 -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
 -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能

【主なクライアント/インダストリー】
製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融 等
官公庁では、デジタル庁、環境省、総務省、厚生労働省、経産省、国交省/観光庁 等

【PJ例】
・IT企業のクロスインダストリ型事業創造プロジェクトの立ち上げ、推進支援
・B2Bエレクトロニクス企業のビジネスモデル変革プロジェクト
・総合レジャー企業のDX戦略策定支援
・交通事業者における観光DX戦略策定支援
・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援
・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援
・自治体の地域DX戦略の策定
・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援
・東京都臨海エリアのDigital Innovation Cityの構想・具体化支援
・自治体向け、スマートシティ構想、スーパーシティ構想策定支援
 (協議会運営、調査分析、デジタルサービス企画など)

◇担当業務
デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、
構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務
・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討
・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、
 BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ

◇職階
コンサルタント
シニアコンサルタント
マネージャー
シニアマネージャー
求められるスキルは
必須 ◇経験・スキル
コンサル経験者
【必須】
 ・コンサルファーム経験1年以上、デジタル系コンサル案件経験
【尚可】
 ・Excel中・上級、ビジネス英語

コンサル未経験者(1)(事業会社出身者)
【必須】
・事業会社でシステム化・デジタル化の企画経験あり 又は、SIerで提案営業や上流検討の経験あり
【尚可】
・顧客との折衝経験あり、Excel中・上級、ビジネス英語

コンサル未経験者(2)(第二新卒者)
【必須】
・社会人経験1年以上
【尚可】
・顧客との折衝経験あり、Excel中・上級、ビジネス英語
 ※業務内容は重視せず、地頭やコミュニケーション能力、ビヘイビア等で判断致します
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
戦略/経営コンサルタント
どこで働くか
東京都
勤務時間は
■就業時間
09:00~17:30

■勤務時間備考
裁量労働制(みなし労働時間:2時間)
※マネージャー以上は管理監督者
給与はどのくらい貰えるか
・コンサルタント
520万 ~ 720万+会社業績に応じたインセンティブの増額

・シニアコンサルタント
740万 ~ 1,000万+会社業績に応じたインセンティブの増額
※月額給与の46%に相当する割増賃金を含む。超過分は別途支給。

・マネージャー
1,000万 ~ 1,300万+会社業績に応じたインセンティブの増額

※年俸制。インセンティブを含む。
※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。
待遇・福利厚生は
【福利厚生】
・年俸改定は年1回(毎年7月)
・退職金制度
・交通費全額支給
・各種社会保険
・定期健康診断、インフルエンザ予防接種等
・社員保養施設
休日休暇は
【休日休暇】
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年次休暇
・年末年始休暇(12月29日から翌年1月3日まで)
・特別連続休暇(年間2日連続で取得可)
・その他結婚、出産等の就業規則上定められた休暇
・年間休日120日
どんな選考プロセスか
書類選考→Web適性検査→1次・2次面接@オンライン→最終面接@対面→内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
■社会構造×産業構造の再構築/官民が一体となったビジネスインキュベーション型コンサルティングファーム

■プロジェクト事例
・IT企業のクロスインダストリ型事業創造プロジェクトの立ち上げ
・エレクトロニクス企業のビジネスモデル変革プロジェクト
・総合レジャー企業のDX戦略策定支援
・交通事業者における観光DX戦略策定支援
・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援
・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援
・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援
・東京都臨海エリアのDigital Innovation Cityの構想・具体化支援
・食と健康に関連する食品産業の目標設定、産学官連携プラットフォーム設立プロジェクト

■特長
・システム導入案件がほぼなく、戦略・業務改革、システム構想、調査研究の案件が豊富です。
・マーケットリサーチや、技術論文調査をはじめとするテクノロジリサーチを多く実施するものの、
 志向性に応じて幅広いコンサルティング案件に関わることが可能です。
・官民のプロジェクトがバランス良く獲得できており、官民を巻き込んだ社会課題アジェンダの解決を得意としております。
・テーマ型組織の為、ソリューションを軸として、多種多様な業種業界へのプロジェクトに関わることが可能です。
取扱い紹介会社
株式会社エグゼクティブリンク
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305391
紹介事業許可年:2012年3月
登録場所
本社
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-5-5 ラウンドクロス大手町北 5F
掲載中の求人
現在26件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「社会構造×産業構造の再構築/官民が一体となったビジネスインキュベーション型コンサルティングファーム」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職