- どんな仕事か
-
他のデザイナーやエンジニアと密接に連携し、問題発見、提案、モックアップの作成、必要であれば実装やユーザーテストまで取り組んでいただきます。【プロダクトの技術要素】 ・フロントエンド: React, JavaScript/TypeScript ・バックエンド: Node.js, JavaScript/TypeScript, Python ・インフラ: Heroku, Google Cloud Platform, MongoDB Atlas ・開発支援: CircleCI, Prettier, ESLint, Renovate, など 【開発環境】 ・ソースコード管理: GitHub ・コミュニケーション: Slack, Helpfeel Cosense, Google Meet ・グループウェア: Google Workspace 【使用ツール/技術環境】 Figma Helpfeel Cosense Gyazo Slack GitHub React JavaScript/TypeScript
- 求められるスキルは
-
必須 ・WebアプリケーションのUIデザイナーとしての実務経験 ・アイデアを正確に表現するためのコーディングスキル (HTML CSS JavaScript/TypeScript) ・各種プラットフォームのデザインシステムやガイドラインに関する理解
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京
- 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(コアタイムなし)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 700~900万円(昇給年1回、ストックオプション制度あり)
- 待遇・福利厚生は
- ・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・交通費全額支給(実費) ・書籍購入補助制度(5,000円/月) ・ノートパソコン貸与 *セキュリティスイートは会社支給 ・モニター貸与 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(男性も取得実績あり) ・ベビーシッター補助制度(取得実績あり) ・オフラインでのチームビルディング費用の一部会社負担
- 休日休暇は
- ・休日:土日、祝日、年末年始 ・特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
掲載期間25/01/30~25/02/12
求人No.TYMC-202411-33766