- なぜ募集しているのか
- 公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)や公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)などの関連団体の採用を一元管理する存在として、2016年に誕生した当社。各団体が社会貢献や経済活動に主体的に参画できる土壌をつくることでバスケットボール界に貢献しています。今回の募集は、アジアマーケットを中心とした国際交流やビジネス展開などを図っていくための組織強化です。新たな人材をお迎えし、世界に通用する選手・チーム輩出、ビジネス機会の創出などを図ります。
- どんな仕事か
-
各国の放送局やスポンサーへのへの営業活動及びアクティベーション、ディストリビューション「アジア枠を活用したアジアでのファンベースの拡大」「露出の拡大」「将来の収益源の確立」などを目指す国際事業グループにおいて、国内外現場対応、スポンサーシップセールスやアクティベーション、放映権販売、ディストリビューションのサポート等ををお任せします。
関連会社や各国の放送局やスポンサーなどとコミュニケーションを取り、B.LEAGUEの発展を支えてください。
<主な業務内容>
・B.LEAGUEのSNSで発信する情報・コンテンツの企画
・アジア枠の活用促進に向けた各国のリーグなどとの連携
- 求められるスキルは
-
必須 大学卒以上 / 未経験OK
《スポーツ業界未経験者、歓迎します》
■日常会話レベル以上の英語力をお持ちの方(目安/TOEIC800点以上)
※英語で各国の関係者とやり取りするため、日常的なコミュニケーションをスムーズに行なえる英語力が必要です。海外出張も増えてきており、アジア各国へ主張して現地での打ち合わせ等も増えてきております。
■下記、いずれかの経験は必須
◎事業やサービスの営業、企画、開発
◎プロジェクトマネジメントの経験
歓迎 ■歓迎条件
・英語を使った交渉や営業の経験
・スポーツ協賛を扱った業務経験
・タームシート、契約締結に関する業務経験
・アジアにおけるB To Cビジネスの業務経験
・放映権を扱った業務経験
- 雇用形態は
- 正社員
※3ヶ月の試用期間があります。この間の給与や福利厚生等の条件に変更はありません。 - どこで働くか
- 東京都東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6F
※転勤はありません。
※リモートワークも併用可能!
※B.LEAGUE(公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)への在籍出向となります。本求人と同条件です。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制/コアタイム無し
標準労働時間:1日あたり7時間 / 1か月あたり140時間
フレキシブルタイム7:30~22:00 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制 400万円~800万円
※1日あたり1.0時間の法定内時間外労働手当(月平均所定労働日数で乗じた金額相当)を含む。
※固定残業代として(45,222円~73,485円/月20時間分)を含む。時間超過分は追加支給いたします。
※月々1/12を支給します。
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。 - 待遇・福利厚生は
-
■昇給年1回(10月)
■交通費支給(全額)
■社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
■時間外手当(超過分)
■退職金制度
■結婚・出産祝金
■慶弔見舞金
■私傷病見舞金
■災害見舞金
■リモートワークOK
■社内割引販売あり
■私服勤務OK
■育児中の時短勤務制度あり - 休日休暇は
- 完全週休2日制
年間休日120日以上
■土・日
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(毎年必ず5日以上消化しています)
■スポット休暇(1年に5日間、有給とは別に取得可能)
■産休・育休(性別を問わず、取得・復帰実績あり)
■介護休暇 - どんな選考プロセスか
-
1次面接(役員・現場担当者/オンラインにて実施)・適性検査受験→2次面接(人事責任者/オンラインにて実施)→3次面接(役員・現場担当者/対面にて実施)→最終面接(島田チェアマン/対面にて実施)
※場合により選考フローは変更することがございます。
※リファレンスチェックをお願いする場合があります
#入社時期は相談可能
掲載期間25/01/30~25/02/12
求人No.KEUFJ-kokusai-1