- なぜ募集しているのか
- 総合建築業を事業の柱にし、お客様要望を受け止め、その上で使い易さや予算等、建築物のプロだからこそできる提案力で、お客様の想いを築き上げてきました。
通勤手当、夏季休暇、資格取得支援制度、階層別教育、OJT、技術教育、管理者教育等、多様な福利厚生・教育制度を整えています。
懇親会を含め、社員同士による交流の機会も多数。
風通しがよく、自由闊達で定着率の高い就業環境も魅力のひとつ。創立以来、黒字の安定企業で、スキルを活かして長期的に就業可能です。
今回は、管理本部の部内強化のための増員募集しております。 - どんな仕事か
-
大阪の地域に根差した建築会社の人事・総務業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】
人事労務業務をメインで行っていただきながら、総務業務もお任せいたします。
・社員の勤怠管理、給与周りの事務など
・新卒、中途採用に関わるエージェントとのやり取り
・企業説明会の実施、面接対応、社内社員への面接アサインなど
・備品管理、その他庶務業務など
【配属先】
管理本部(部長他6名(20代~50代))
【社風】
20代から70代まで幅広い年齢層の方が長く一緒に働けることが特徴す!
実際に再雇用制度で定年後も活躍している社員も多数おり、離職率も5%程度と定着率も高いです。
また、会社の方針を社員が理解できるよう、全社員に向けて経営計画についても定期的にフィードバックしています。
その他、社員同士・その家族の結びつきも大切にしたいという社長の考えから、ご家族もご参加いただけるイベントなども開催しています。
- 求められるスキルは
-
必須 ・人事労務または人材業界での経験(3年程度)
※上記に合わせて総務業務のご経験をお持ちの方を歓迎します
※資格は問いません
歓迎 幅広い業務にもご興味を持ち、積極的に取り組める方 - 雇用形態は
- 正社員
【試用期間】3ヶ月 - どこで働くか
- 大阪府 大阪市住之江区 新北島3丁目1ー33
【最寄駅】 Osaka Metro 四つ橋線 住之江公園駅 徒歩5分
【喫煙環境】屋内全面禁煙 - 勤務時間は
- 08:30~17:30(所定労働時間8時間)
【休憩】60分 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:400万円~500万円
月給:23万円~
■賞与実績:有(2.5~3.5カ月分/年2回支給(昨年度実績))
■退職金:有(勤続3年以上)
■その他:昇給:年1回(4月)・業績により決算賞与有
- 待遇・福利厚生は
-
【有給休暇】有(10日~)
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【単身寮】有
【その他制度】
・各種研修(技術教育・管理者教育・経営幹部教育)
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・昇給:年1回(4月)
・業績により決算賞与別途あり
・退職金(勤続3年以上)
・従業員持ち株会
・財形貯蓄制度
・食事補助制度
・資格取得支援制度
・保養所
・社員旅行、懇談会 - 休日休暇は
- 週休2日制(休日は土日祝日)※土曜(会社カレンダーにより年数回出勤あり)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
夏期休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇(初年度入社6ヶ月~10日付与)
特別休暇 など - どんな選考プロセスか
-
面接回数:2~4回
掲載期間25/03/18~25/03/31
求人No.HEIZX-006