- なぜ募集しているのか
- 当社は、1950年の創業以来、長い歴史と信頼を築き上げ、現在では東証スタンダード市場に上場する老舗の安定企業として成長を続けております。
合羽橋に店舗を構えてスタンダードボトルの開発を始めた第一の創業、自社工場を設立しメーカーへと転身した第二の創業、そして今、資源循環型パッケージングカンパニーを目指す第三の創業フェーズを迎えています。
更なる事業拡大のため、一緒に活躍してくれるメンバーを募集します。 - どんな仕事か
-
本社営業部で法人向けに容器の提案営業を行っていただきます。~当社の製品は、洗顔料やソース、はちみつなど、日常生活で使われる身近な製品に幅広く活用されています!~
当社は化粧品、食品、日用品向けボトルなど、幅広い分野の容器の企画、開発、製造、販売を一貫して行っている東証スタンダード市場上場企業です!
容器は内容物を安全に守り、流通させるために欠かせない存在。
「パケ買い」という言葉が示すように、商品の価値や個性を高め、他商品との差別化を図る重要な要素も担っており、売れ行きにも大きな影響を与える製品です。
【具体的な業務内容】
・お客様の新商品に対する容器の提案
・新規、既存のお客様からのお問い合わせの対応
・サステナビリティ製品をはじめとする自社新製品の紹介、提案
・見積書の作成、仕様の打ち合わせ、工場との調整
\当社のポイント/
◆世界中で4,347社ものお客様とお取引があり、幅広い業界のお客様のビジネスに貢献できます。
◆4,000種類以上の豊富な製品ラインナップ。20,000通り以上の組み合わせ提案が可能。お客様専用のオリジナルボトルの開発提案で、商品コンセプトを具現化することができる環境です。
◆資源循環型パッケージングカンパニーを目指し、世界のサステナビリティに貢献しています。
【キャリアパス・評価制度】
営業の数字目標はありますが、ノルマはありません。
目標を達成するために営業活動を行いますが、結果だけで評価が決まるわけではなく、過程も評価対象となります。
また、定期的に上司との面談も実施しており、上司からのフィードバックも受けやすい環境です。
新卒・中途関係なく活躍できる環境です。中途入社で、営業所所長を担っている社員もおります。
- 求められるスキルは
-
必須 ・法人営業経験(業界不問)
- 雇用形態は
- 正社員
■試用期間(3ヶ月)
試用期間中は月給231,000円~315,800円
※試用期間中は家族手当、みなし残業手当の支給はありません。
※試用期間中に残業がある場合、時間外手当を支給します。 - どこで働くか
- 竹本容器株式会社 本社
東京都台東区松が谷2-21-5(最寄駅:東京メトロ銀座線 稲荷町駅から徒歩10分) - 勤務時間は
- 09:00~17:30
休憩時間60分 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:4,000,000円 ~ 4,901,200円
月給:271,000円 ~ 355,800円
上記にはみなし残業手当として72,350円~88,950円/40時間相当額、超過分は別途支給します。
※スキルやご経験を見て判断させていただきます。
■賞与平均支給実績
年3回の合計3ヶ月(平均)
※入社2年目まで年2回、入社3年目以降は年3回
■家族手当
配偶者:10,000円/月
第1子:10,000円/月
第2子:8,000円/月
第3子以降:7,000円/月 - 待遇・福利厚生は
-
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援
・手当あり時短勤務制度あり
■福利厚生・社内制度
・特別休暇(慶弔等)
・資格取得支援、
・短時間勤務制度
・保養所
・従業員持株会 - 休日休暇は
- 週休2日制
■年間休日116日(2024年度実績)
■週休2日制(土・日)、国民の祝日
※年2回の土曜出勤日があります(会社カレンダーによる)
■特別休暇(結婚・慶弔他)
■年次有給休暇(3ヶ月の試用期間後付与)
■休日(年間116日)とは別に年次有給休暇の計画的付与制度により年に4~5日の計画的付与(夏期・年末年始)を行います。 - どんな選考プロセスか
- カジュアル面談→面接2回(二次面接までに適正検査あり)→内定◎
掲載期間25/03/31~25/04/13
求人No.BGLNS-001