- なぜ募集しているのか
- ◇デンソーの供給力、改善力を発揮するためには営業の「情報収集力・分析力」、厳しい環境下においてもサプライチェーンを絶やさない「強く柔軟な対応力」、そしてお客様との「関係構築力」があります。
◇デンソーの総智総力での営業力を如何なく発揮して頂ける明るく、元気な仲間を募集してます。 - どんな仕事か
-
■業務内容:
・本田技研工業様の生産計画を早期に入手、分析と社内展開
・JIT(ジャストインタイム)方式に基づくディリー納入管理業務の実践
・本田技研工業様 車両開発計画に準じたデンソー製品の生産準備管理
・市場動向並びに本田技研工業様 生産計画に基づく年度販売計画の策定
・有事を想定したデンソーBCP(事業継続計画)立案と実行支援
・品質不具合発生時の初動対応
※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。 - 求められるスキルは
-
必須 ■必須要件:
・営業経験者
・Excel/PowerPoint操作
・普通自動車免許
・英語能力(日常会話レベル以上)歓迎 ■歓迎要件:
・OEM営業経験者 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
労働時間区分:フレックスタイム制
コアタイム:有 10:30~14:45
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
休憩:60分
時間外労働:有- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 1250万円
- 待遇・福利厚生は
-
通勤手当:有 ※会社規定による
住宅手当:有 ※会社規定による
家族手当:有 ※会社規定による
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
寮社宅:有 独身寮、社宅あり
退職金制度:有
定年:60歳
教育制度/資格補助:■OJT中心
■階層別教育、職能別教育、職場別教育、自己啓発支援(資格取得支援制度、社会人大学院派遣制度など) - 休日休暇は
- 週休2日制・会社カレンダーによる
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
土曜、日曜、GW・夏季・年末年始休暇(各10日程度)、その他年次有給休暇、特別休暇 等 - どんな選考プロセスか
-
■選考フロー:
書類選考→1次面接(選考部門担当)→最終面接(役員・人事)→内定
※1次選考前にWeb適性試験(SPI)があります。
※原則 WEB(WEBカメラ使用)での面談・面接となります。
※筆記・web試験あり
※実施タイミングは変動することがあります。
掲載期間25/04/08~25/04/21
求人No.JOGPY-804