- どんな仕事か
-
経理マネージャーのポジションは、経理・財務の専門知識を活かして、スタートアップ企業の財務を強化し、上場の実現へ貢献することがミッションです。株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、
・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」
・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」
・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」
というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。
2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。
今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。
経理マネージャーのポジションは、経理・財務の専門知識を活かして、スタートアップ企業の財務を強化し、上場の実現へ貢献することがミッションです。
(1)管理部門と他部署の間にあって社内ルールを作り運用する
(2)月次・四半期・年次決算(米国子会社を含む)
・単体、連結財務諸表作成
・金商法や会社法開示資料の作成
・監査対応、折衝
(3)上場準備・制度設計
・財務に関係する社内規程(原価計算規程、販売管理規程、稟議規程等)の整備と運用
・外部の専門家(会計士、弁護士等)とのコミュニケーション
・各部門長(決済権者)との折衝、全社員への説明
(4)抜本的な業務改善・業務効率化(課題発見やツールの導入等)
コミュニケーションを取りながら、事業の拡大とIPOに向け、各業務に対応していただきたいと思っております。 - 求められるスキルは
-
必須 ・有価証券報告書や決算短信などの開示資料の作成経験、もしくは会計監査対応のご経験
・マネージメント経験(2~3名)歓迎 ■歓迎スキル
・IT会社における経理業務のご経験(3年以上)
・米国会計のご経験
・IPO実務経験
・ピープルマネージメント経験
・税理士、公認会計士
■求める人物像
・他部署(営業や開発など)の事業部門長への理解と調整能力や、全社に制度の浸透を図るためのコミュニケーション能力をお持ちの方を歓迎いたします。
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 経理マネージャー
- どこで働くか
- フルリモートワーク
京都オフィス:〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階
東京オフィス:〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F - 勤務時間は
- ・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・休憩:1日1時間を基本とする
・固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) - 給与はどのくらい貰えるか
- 650万~ ※スキルに応じてご相談の上決定します。
- 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・交通費全額支給(実費)
・書籍購入補助制度
・ノートパソコン貸与
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・ベビーシッター利用支援
・オフラインでのチームビルディング費用の会社負担 - 休日休暇は
- ・休日:土日、祝日、年末年始
・特別休暇:慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 - どんな選考プロセスか
-
▼選考フロー
・書類選考
・1次面接
・2次面接
・最終面接+リファレンスチェック
・オファー面談
※変更になる可能性もございます
掲載期間25/04/01~25/04/14
求人No.REVIS-Helpfeel