掲載期間25/03/21~25/04/03 求人No.SBRO-2

▼フルリモート×フルフレックス▼【インサイドセールス】ウェルネス産業特化の急成長SaaS企業

営業(法人向け)

年収400万円~599万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
ウェルネス業界において、小型の店舗・施設は増加していますが、日本全体の市場規模・通っている会員数では大手が大部分を占めている、特に売上に関しては日本全体の60%を大手20社が占めているとも言われています。
我々の掲げる※ミッションの実現には、業界大手の企業や公共運動施設のデジタル化、そして協働が欠かせないものとなっています。
どんな仕事か
マーケティングが獲得したリードへのアプローチを通じ、商談創出という役割を担います。
その他、顧客の課題抽出、他企業の成功事例や業界のトレンドなど、顧客が必要とする情報をタイムリーに届ける役割も担います。
・コミュニケーション施策を通じた商談機会創出と受注確度の向上
・フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行
・市場調査及びリストの作成
・メンバー育成
求められるスキルは
必須 ・無形商材での法人営業経験もしくはインサイドセールスとしての経験2年以上
・新規顧客開拓の経験
・毎月、四半期の目標達成に対する強いこだわり
・セルフマネジメントができる方
歓迎 ・Salesforceを営業で利用した経験
・to B SaaS企業でのセールスの経験
・スタートアップでのセールス経験
・大手・メガベンチャーなどでの営業経験
・THE MODELの理解がある方
・人とのコミュニケーションが好きであること

『その他』
・弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方
・売って終わりではなく、あくまでもお客様や店舗業界の課題解決やビジネスの成功に向き合って営業していきたい方
・ラストマンシップを持って、自走できる方
・物事に誠実に取り組める方
・ホスピタリティのある方
・チームや個人の目標に対して愚直にコミットできる方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
インサイドセールス
どこで働くか
東京都 ※原則フルリモート
勤務時間は
始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
(ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分)
休憩時間
(1)勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間
(2)勤務時間が8時間を超える場合:60分間
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 600万円
待遇・福利厚生は
・昇給年2回(7月、1月)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費支給
・イベント参加費補助
・資格取得支援制度
・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/ MacBook Air
※希望者には、ディスプレイモニタを支給
・リモートワーク手当あり
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇(初年度13日を入社日に付与。うち3日をリフレッシュ休暇として付与)
・誕生日休暇(本人または家族)
・子の看護休暇(有給として付与)
会社概要
社名
株式会社hacomono
事業内容・
会社の特長
当社はウェルネス産業の顧客管理・予約・決済の次世代を担うオンラインシステムです。業界特化のバーティカルSaaSプロダクトとして、店舗の業務効率化にとどまらず、お客様企業の売上拡大・収益向上・スタッフの働き方改革を本質的に実現し、エンドユーザーの運動体験すらも変え、その先にはウェルネス業界全体や運動習慣の向上、健康寿命の延伸など健康に関する社会課題を圧倒的に良い方向へ変革するような、日本を代表する社会変革型のバーティカルSaaSを目指しています。

<今後の事業展開について>
スマートフォン・センサー・IoTの登場により、人々のあらゆる行動がデータ化できる時代になりました。他国では、オフライン(リアル店舗)がデジタルに内包されるアフターデジタルの世界が現実のものとなりつつあります。

一方で、日本におけるスポーツクラブ、スイミングスクール、ゴルフスクール、体操スクール・公共運動施設などのウェルネス店舗・施設は、デジタル化・オンライン化に遅れを取っており、入会時の書類作成、会員証発行・スクールレッスンの出欠管理、台帳でのパーソナルトレーニング管理などアナログ的手続きが多く、まだ多くの店舗において非対面型店舗運営に課題があります。

今後、まだアフターデジタル化が進んでいない日本においても、国主導・政府主導で間違いなく進みます。ウェルネス産業のアフターデジタル化を国と共にリードするため、足元から着実な成長を目指しています。
設立
2013年
資本金
1億円
従業員数
246名
取扱い紹介会社
ソーシング・ブラザーズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311664
紹介事業許可年:2020年
登録場所
ソーシング・ブラザーズ株式会社
〒100-0014 東京都千代田区永田町一丁目11番30号
掲載中の求人
現在61件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「▼フルリモート×フルフレックス▼【インサイドセールス】ウェルネス産業特化の急成長SaaS企業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職