- なぜ募集しているのか
- 当社は防衛装備庁との契約の下、英国・伊国と共同開発が進められている次期戦闘機事業に参画しております。今後、英伊企業と共同事業体を設立し、政府機関との契約締結/履行を進めるため、海外企業/政府との交渉・調整実務の経験を持つ即戦力人財を募集しております。
- どんな仕事か
-
日英伊・次期戦闘機共同開発に伴う共同事業体の立ち上げおよび営業・運営業務次期戦闘機の日英伊3ヶ国での共同開発履行のため、海外に事業拠点が設置される予定の共同事業体を立ち上げ、立ち上げ後は共同事業体の運営及び営業・契約履行業務を担当頂くことを想定しています。
(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
具体的には、
(1)当社および外国企業から派出されるメンバーと協業しての共同事業体立ち上げ業務
(2)政府機関との契約条件検討/見積作成/営業方針検討
(3)上記(1)(2)に関わる、関連海外企業/政府との業務・責任分担の交渉等 - 求められるスキルは
-
必須 ・国際プロジェクトにおける海外企業または政府との交渉・調整実務経験歓迎 ・防衛事業における海外企業または政府との交渉・調整実務経験
- 雇用形態は
- 正社員(期間の定めなし)
- どこで働くか
- 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
※必要に応じ海外(英国・伊国)の事業拠点に派遣される可能性があります。 - 勤務時間は
- 8:30~17:30(所定労働時間:8時間)
休憩 12:00~13:00(休憩時間:60分)
フルフレックスタイム制 - 給与はどのくらい貰えるか
-
【想定年収】420万円~900万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績:5.65か月) - 待遇・福利厚生は
-
●通勤手当:あり
●住居手当:あり(家賃補助制度のほか、寮・社宅完備)
●家族手当:あり
●社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●福利厚生:住宅融資、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など
●フレックスタイム制度あり(コアタイム無し) - 休日休暇は
- 年間休日126日(2024年度)
・完全週休2日制(土・日)
・祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇 等
・勤務地により休日の振替有 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
適正検査
↓
面接2回(1次面接・最終面接)
※面接は対面での実施がメインとなります
↓
内定
↓
入社
掲載期間25/03/24~25/04/06
求人No.ACS-728742