掲載期間25/06/18~25/10/14 求人No.MONOX-BP

【BizPlanning/事業開発】人類の「記憶」課題に挑む、急成長グローバルSaaS/IPO準備中

事業企画

モノグサ株式会社
年収700万円~1499万円
海外展開あり(日系グローバル企業)株式公開準備ベンチャー企業管理職・マネジャーマネジメント業務なし新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済CxO候補社長・役員直下年収600万以上ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
■本ポジションに期待すること:
・各領域の事業責任者と協業しながら戦略戦術を立案し、
 その実行確度をあらゆる手段を使って高めていくことを期待します
・事業の第3の矢となる新規事業の立案もコアミッションです。
 記憶データや既存アセットを活用し、新たなビジネス創出の企画・推進もお任せします。

■BizPlanning/Ops組織について
当ポジションは、戦略・戦術の立案やデータ分析だけでなく、
事業部と密に連携しながら解像度高く業務ドメインに入り込み、
各領域ごとの事業成長レバーを探索していく泥臭さも求められます。
一方、経営的な視座をもってSales, CS, Corp, Devと広く協働していくことも必要なため、
全体を俯瞰しながら中長期視点で戦略性をもつバランス感覚を意識しながら、
手触り感もって事業成長への介在を体感いただける環境です。
どんな仕事か
事業/領域ごとの課題特定、戦略・戦術立案~実行支援を、領域責任者とタッグを組んで推進いただきます
■当社について
私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、
記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。
AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。
それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。

■ミッション
計画を(トップライン側をメインとして)策定し、その達成に戦略・戦術面でコミットする
- 策定:中期経営系計画、単年度事業計画、領域別の事業計画 など
- コミット:領域別戦略*、コンテンツ戦略、プロジェクト統括、KPI策定、プライシング戦略* など
*現状は他部署と協働しながら実施

■業務詳細
・事業/領域ごとの課題特定、戦略・戦術立案~実行支援
・Monoxerの新たな提供価値の創出および、提供スキームの構築
・領域横断での販売戦略立案~実行支援、組織イネーブルメント

■おすすめポイント
(1)事業企画ポジションのインパクトの大きさ
・Biz組織の顧客折衝力&Dev組織の開発力は、
 業界でもトップクラスにハイスキルな人材が揃っている一方で、
 事業・組織・プロダクトに関する横断のイシューを
 適切に特定・解決していく体制はまだまだ未熟な現状にあります。
・逆に言えば、BizPlanningの介在によって、
 事業・組織を今よりさらに伸ばす余地がまだ十二分にある状況ですので、
 その事業インパクトを、手触り感をもって推進いただくことができる環境です。

(2)独自性の高いチャレンジングな環境
・今後の非連続な成長を実現するために、新規事業の創出も事業企画に期待されており、
 複雑性が高い事業環境で、日々不確実性に向き合いながらも、
 0→1、1→10と異なる事業フェーズをまたがってリードいただける刺激的な環境です。

#社会課題に挑む企業 ビジネスを通して何らかの社会課題に挑戦している企業
#チャレンジできる環境 個人の裁量が大きく、チャレンジできる環境がある企業
#ユニコーンを目指す企業 ユニコーン企業になることを目指して拡大をしている企業
#DX推進
求められるスキルは
必須 ・IT系事業会社での事業企画/事業責任者のご経験
・複数の職種を巻き込みながら動かしてきた経験
・戦略系/KPIマネジメント/プロジェクトマネジメント等のご経験をお持ちの方
歓迎 ・カオスを紐解いて体系化するのがお好きな方
・データとテクノロジーがお好きな方
雇用形態は
正社員
試用期間あり(3か月)
どこで働くか
東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階
勤務時間は
・フルフレックス(コアタイムなし)標準労働時間8H
・リモートワーク可
・副業可
給与はどのくらい貰えるか
年収800万円 ~ 1500万円(月給67万円~125万円)
待遇・福利厚生は
・ストックオプション付与
・交通費支給
・書籍購入補助制度
・フリードリンク
・各種保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険)
・社外研修参加時の費用補助あり
休日休暇は
・完全週休二日制(祝祭日、年末年始休暇)
・当社規定による年次有給休暇制度 ※入社時10日間の有給休暇付与
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→二次面接→リファレンスチェック→最終面接

※最終面接を除き、選考はオンラインで実施しております。
 ご不明点がありましたら、都度ご相談いただけますと幸いです。

#入社時期は相談可能
会社概要
モノグサ株式会社
事業内容・
会社の特長
我々は記憶のプラットフォーム「Monoxer」の開発・運用を行っている会社です。
※「Monoxer」…AIを活用したアダプティブラーニングにより、知識習得や記憶定着を可能とするアプリ

「記憶を日常に」というビジョンを掲げ、何かを「記憶する」という活動に付随する問題(たとえば、「授業で習う内容をなかなか覚えられない」「一度覚えたものでも時間が経つと忘れてしまう」等)の解消に向けて、日々開発・運営を行っています。現在、Monoxerは国内の塾・予備校・学校を中心に、一般の企業法人や海外にも導入を進めていただいており、学校での学習(いわゆる5教科)以外にも、資格取得や業務オペレーションの理解目的で活用いただくなど、あらゆるお客様・場面にてお役立ていただいております。
設立
2016/8/10
資本金
431,205,982円(資本準備金含む)
従業員数
160名
事業所
本社
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル7階
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【BizPlanning/事業開発】人類の「記憶」課題に挑む、急成長グローバルSaaS/IPO準備中」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職