- なぜ募集しているのか
- ■増員募集
同社は、「10年後のモビリティ」を実現するための新規事業創出に注力しています。中期経営計画の一環として、自動車メーカーや関連産業のパートナー企業と共創し、最先端の技術を駆使したプロジェクトを複数進めています。
プロジェクトの中心となるのが、SDV(Software Defined Vehicle:ソフトウエアの書き換えで車の性能を更新できる次世代の車)技術の導入とクラウドネイティブなサービスの統合です。このプロジェクトをプロジェクトマネージャーとして強力なリーダーシップで引っ張っていただける方を募集しています。 - どんな仕事か
-
PM/PLとして、プロジェクト計画と推進をお任せします。
■業務詳細
・プロジェクトの全体計画を立案し、進捗管理、リソース管理、リスク管理を実施
・プロジェクトの各フェーズでのタスクを明確にし、関係者と連携して推進
・プロジェクトチームをリードし、メンバーのパフォーマンスを最大化
・チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、プロジェクトの成功に向けた環境を整備
・クライアントやパートナー企業との関係を構築し、プロジェクトの要件を明確にする
・定期的なミーティングを通じて、進捗報告や課題解決に取り組む
◎開発環境/商材の説明
・OutCar(クラウド)
クラウドプラットフォーム:AWS 等
コンテナオーケストレーション:Docker 等
データベース:MongoDB 等
・InCar(自動車内ドメインネットワーク)
通信プロトコル:CAN、Ethernet 等
リアルタイムOS:QNX、AUTOSAR 等
Linux:Redhat 等
ハードウェア:ARM Cortex, Qualcomm Snapdragon 等
■組織について
・「10年後のモビリティ」を実現するための新規事業創出に向けた構想・戦略立案・ローンチ・事業性評価を実施
・「未来のモビリティエコシステム構築」に向けて、海外自動車メーカーとの共同開発によるSDV実証実験を開始
・ モビリティ領域の社会課題解決に向けて、AIを活用したデータインテグレーションビジネスのPoCを開始
■働きがい
・技術と社会貢献:高度な技術を活用し、未来のモビリティサービスを実現するプロジェクトに携わることができます。
・グローバルな環境:大手のモビリティ関連企業と共創し、グローバルな視点でプロジェクトを推進できます。
・キャリア成長:プロジェクトマネジメントのスキルを磨き、将来的にはプロジェクトディレクターや部門マネージャーとしてのキャリア形成が可能です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
モビリティ事業グループ SDM事業開発センター SDM戦略部への配属を予定しています。
組織情報の詳細は、選考にてお伝えします。 - 求められるスキルは
-
必須 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ プロジェクトマネジメントの実務経験
・ IT業界または自動車業界でのプロジェクト推進経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 豊洲本社/中部オフィス/広島オフィスのいずれかで勤務していただく予定です。
■豊洲本社:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント/各線「豊洲駅」より徒歩3分
■中部オフィス:愛知県名古屋市中区錦2-16-26 SC伏見BLDG./各線「伏見駅」より徒歩1分
■広島オフィス:広島県広島市中区銀山町3-1 ひろしまハイビル21/広島電鉄「銀山町駅」より徒歩2分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
その他本社および支社、クライアント先
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
職位・部署・チーム・時期によって変動する可能性がございます。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:440~640 万円 月給制 月額基本給 284,700円~×12ヵ月
上記に加え固定残業代(法定時間内月10時間分21,900円~、法定時間外月10時間分25,300円~)支給
超過した時間外労働分は別途追加支給
■固定手当
学び手当
リモートワーク5,000円
■変動手当
役職手当
常駐手当
休日・振替出勤手当
通勤手当:実費支給(上限なし)
賞与:年2回
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
- 退職金制度、副業・兼業制度、企業年金、財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、リ・ジョイン制度、通年カジュアルスタイル、ノー残業デー(毎週水曜)、メニュー型福利厚生制度(宿泊施設、レジャー施設、スポーツクラブ、自己啓発などの分野をサポートする制度)、復職支援金(保育料補助)、同好会活動、寮制度、スマートワークチャレンジ(平均残業20時間以下、有給休暇100%取得を目指す全社施策)、リラクゼーションルーム、社内診療所、カウンセリングルーム
- 休日休暇は
- 【年間休日】121日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。
今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.ENPCC-528465