- なぜ募集しているのか
- 「ブランドが理想とする表現が何かを考え、生み出し、マーケットに伝えていく。」
ブランドは、誰に頼まれたわけでもない、自分たちの意志で生み出したものです。
自分たちの意志そのものでもあるブランドを表現し、その価値を世の中に伝えていく。
この表現活動は、ブランドチームとして最も大事な活動のひとつです。
しかしながら、そのような活動はいつの間にか「自分たちではできないもの」として
エージェンシーに代行を依頼することが当たり前になってしまいました。
そして、「ブランディング」や「マーケティング」というカテゴリに分類されてしまい、
専門的なスキル無しには触ってはいけない、考えてはいけない領域になってしまいました。
NineCraftは、そのようにして多くのブランドチームから奪われてしまった意志を
取り戻すために、活動をしていきたいと考えています。 - どんな仕事か
-
【業務内容】
NineCraftは、チームから意志を引き出すことで、
数字と意志の両方で正しく判断できるチームを育てるお仕事です。
カバー範囲は、ブランドが行う全ての表現活動であり、
SNS、デジタル広告、PR活動、TVCMなど多岐に渡ります。
一般的なエージェンシーとは違い、「代行」をして問題解決をすることは行いません。
コーチングによってチームから意志を引き出し、意志と数字の両方を用いながら
理想のブランドを実現できるチームを創り上げていかなければなりません。
それらを実現するためのチーム創りを専任で任せられる、**採用・人事担当**を探しています!
NineCraftはまだまだ拡大フェーズで、初期人事メンバーとして採用業務に携わることができ、
裁量を持って働くことができます。また、経営層直下で人事として戦略~実務まで
一貫して携わることができる点も魅力です。
● 採用戦略の立案と実行
- 採用チャネル選定
- 求人票の作成
- 候補者へのスカウト
- 候補者のスクリーニング
- 会社説明会の企画・運営
● 採用プロセスの設計と改善
- 面接プロセスの標準化
- 評価基準の策定
● 労務管理とコンプライアンス対応
- 勤怠管理
- 雇用契約の整備
- 法令遵守の確認
● その他
- 組織や人事制度の設計や採用に関する戦略立案や実行
【就労環境】
- オフィス出社&リモートのハイブリッドワーク可
- 本好きのためのBookEventを定期的に開催
- 年2回焚き火を囲む会を開催
- MacBook など必要備品貸与 - 求められるスキルは
-
必須 - HRとしてグロース期の採用担当を経験している
or
人材エージェント企業にて、グロース期の企業担当を経験している
- 上記の経験を1.5年以上経験している
- スカウトDMなど、戦略立案だけでなく実行までご経験している
or
- 新卒採用経験者歓迎 【歓迎スキル】
- 採用に関する企画・立案経験
- 採用広報経験
- 人事関連の豊富な知識
- マネジメント経験
- コンサルティング職経験
- マーケティング職経験
- クリエイティブ職経験
- 必須スキルだけでなく、アパレルでの営業経験がある方
【こんな想いがある方はフィットしやすいです】
- 働くヒトとカルチャーを重視した企業で働きたい
- 中堅~大手企業で働いてみたものの、より裁量権を持ちビジネスしたい
- 部分特化ではなく、幅広い事業と向き合いたい
【求める価値観】
- 「人と対話すること」が好き
- 「組織の意図を汲み取り、仲間探し」に全力を尽くしたい
- 「人の力になれること」が好き
- 「チームをサポートすること」が好き
- 「新しい出会いや繋がりを作ること」が好き
- 「チームでのコトづくり」が好き
- 「メンバーの成長」が大きな喜び
- 「表現すること」ことが好き
- 「新しいことを学ぶこと」が好き
- 「手を動かすこと」が好き
- 「新規提案」が好き
- 「企画提案書作成」が好き
- 「言語化や構造化」が好き
- 「課題解決」が好き - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- メンバー
- どこで働くか
- 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1丁目41 301 - 勤務時間は
- 【就業時間】9:30~18:30
【休憩時間】1時間00分
【所定労働時間】8時間00分
【残業】有(平均残業時間:10~40時間程度/月) - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:420万円~640万円
賞与回数:賞与なし
〈補足情報〉
※年俸制です
※双方の期待値を調整の上、決定します
※みなし時間外労働手当を含みます - 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備、交通費支給
<補足情報>
【通勤手当】有(全額)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】無
【定年退職制度】有(65歳)
年1回人間ドッグ - 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:120日
<補足情報>
完全週休2日制、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後育児休暇など - どんな選考プロセスか
-
【1】書類選考
【2】選考面談 (1,2回実施)
【3】最終選考(代表面接)
【4】リファレンスチェック
【5】最終面談
【6】内定
掲載期間25/03/24~25/05/18
求人No.PUH-chemi00083