- なぜ募集しているのか
- 当社は、AIを活用したプロジェクト管理ツール「SolvifAI」を開発・提供し、企業のIT/DX推進を支援しています。急成長するSaaSスタートアップとして、安定性・拡張性の高いインフラ環境の整備が不可欠となっています。
現在、SolvifAIは多くの企業に導入されており、サービスの拡大に伴い、AWSを活用したインフラ最適化、パフォーマンスチューニング、セキュリティ強化が重要な課題となっています。本ポジションでは、AWSの設計・運用をリードし、スケーラブルで高可用性なインフラ基盤を構築・管理していただきます。
また、今後はDevOps・SREの観点を取り入れた運用の自動化や、セキュリティリスクの低減、インフラコストの最適化にも積極的に取り組む予定です。将来的には、CPO・CTOとしてシステム全体の技術戦略を策定し、インフラチームのリーダーとして活躍していただくことを期待しています。
クラウド技術を活かし、最先端の環境でスケーラブルなインフラを構築したい方のご応募をお待ちしています。 - どんな仕事か
-
AWSを活用したインフラの設計・運用を主導し、システムの安定性と拡張性を確保。DevOpsやSREの手法を駆使し、クラウド環境の最適化を推進。CPO・CTO候補として、インフラの設計・運用を主導し、またプロダクト開発の戦略立案・実行と技術チームをリードし、スケーラビリティの高い環境を構築していただきます。以下に主な業務内容、求められる役割を記載します。
プロダクトの安定性と拡張性を確保し、将来的にはCPO・CTOとしてシステム全体のアーキテクチャを設計し、技術戦略をリードしていただくことを期待しています。
1.インフラ戦略の策定
・AWSを活用したシステムアーキテクチャの設計
・セキュリティ、コスト、可用性を考慮したインフラ最適化
・ビジネスゴールを実現する技術的意思決定
2.運用・パフォーマンス管理
・AWSを活用したインフラ構築・運用
・CI/CDパイプラインの設計・運用
・システムの監視・障害対応および改善
・パフォーマンスチューニング
3.技術チームのリーダーシップ
・インフラエンジニアのマネジメントと育成
・チーム内の技術選定と知識共有の推進
4.技術的リスク管理
・障害発生時のトラブルシューティングと再発防止策の策定
・セキュリティリスクの評価と対策 - 求められるスキルは
-
必須 1.経験
・AWSを活用したインフラ構築・運用経験(3年以上)
・DevOpsまたはSREの経験
2.スキル
・Kubernetes、Terraform、Dockerの運用経験
・パフォーマンスチューニングとシステム最適化スキル
・優れたコミュニケーション能力とチームワークスキル
3.マインドセット
・最新のインフラ技術をキャッチアップし続ける意欲
・問題解決能力とチームワークスキル
・プロダクトの成功にコミットする姿勢
歓迎 ・将来のCPO・CTO候補として意欲が高い方
・AWS経験
・Python経験
・HTML/CSS経験
・JavaScript Vue.js経験
・生成AIやディープラーニング、SaaSプロダクトのようなトレンド・最新技術の開発に興味のある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都・リモートワーク
- 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制
みなし労働時間:1日8時間
休憩:60分
月残業時間:15時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸:700万円~1099万円
賞与:年俸に含む
昇給:年1回(4月)
・昇進あり - 待遇・福利厚生は
-
・旅費交通費
・学習費用(書籍代など)
・各種保険完備 - 休日休暇は
- 年間休日数:120日
完全週休二日制 - どんな選考プロセスか
-
一次面接
↓
二次面接
↓
最終面接
↓
内定
※回数は増減することがあります。
掲載期間25/04/15~25/04/28
求人No.FUAQC-001