- なぜ募集しているのか
- <業績好調に伴い、10名以上の積極採用>
ビジネス・ITコンサルティングファームである当社はお客様のビジネス戦略、デジタルガバナンス、業務改善、システム導入など、数多くの施策推進を支援してきました。現在では大手コンサル会社や官公庁からも信頼され、100億円規模のプロジェクトを支援した実績もあります。市況の追い風もあり依頼は年々増加しています。売上は前年比250%と好調です。
そこで今回、更なる事業拡大を目指し、組織体制の強化を図ることに。インフラやWeb・アプリ開発を手がけるエンジニアとして活躍してくださる方を新たにお迎えしたいと思います。 - どんな仕事か
-
誰もが知る大手コンサルティングファームや大手SIerの案件を多数手がけている当社で、クライアントとの折衝から、プロジェクトを一貫してお任せします。<お任せする業務>
次世代のインフラ環境をリードし、チームとともに価値を創造していただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
顧客プロジェクトの技術支援
サーバー・ネットワーク・ストレージの構築・運用
DevOps推進業務(CI/CDパイプライン構築や運用)
<案件例>
保険金支払査定システムのインフラ基盤構築
営業支援システム向けクラウドインフラの構築・運用
システム運用管理業務の自動化(Terraform、Ansibleを活用した効率化)
<技術スタック>
プラットフォーム・クラウド: AWS、Azure、GCP、Docker、Kubernetes、VMware、OpenStack
オペレーティングシステム: Linux、Windows、UNIX
データベース: PostgreSQL、MySQL、Oracle、Redis
自動化・管理ツール: Terraform、Ansible、AWS CloudFormation
CI/CDツール: Jenkins、GitHub Actions、ArgoCD
監視ツール:Prometheus、Grafana、splunk、Amazon CloudWatch
コミュニケーションツール:Microsoft 365
バージョン管理・コラボレーション: Git、GitHub
<仕事のポイント>
◎豊富なプロジェクト機会!
金融、官公庁、製造、B2C企業など、多様な業界に携わり、設計から運用まで幅広い工程で経験を積めます。
<入社後>
これまでのご経験やスキルに応じた案件に参画していただきます。
上司や先輩の指示・助言に沿って実務経験を積み、スキルを磨いていきます!
あなたのキャリアビジョンに合わせた働き方を一緒に考え、サポートいたします。 - 求められるスキルは
-
必須 【必要条件】
・高校卒以上 / 経験者のみ募集
・サーバー・ネットワークの構築または運用経験(1年以上)
・基本的なLinux操作スキルまたはCCNA資格保有者と同程度のスキル
・チームでの開発・運用経験
歓迎 【任意条件】
・AWSやAzureなどクラウドサービスの利用経験
・KubernetesやDockerの実務経験
・Terraform、Ansibleなどの自動化ツール経験
・CI/CDパイプラインの構築・運用経験
こんな方にピッタリ!:
インフラ全般の幅広いスキルを磨きたい方
自動化や効率化に挑戦したい方
最新のクラウド技術を活用したい方 - 雇用形態は
- 正社員
<試用期間6ヵ月間あり>
※期間中は契約社員での雇用となります
※期間中に使用できる有休(リフレッシュ休暇3日)を付与
※待遇・福利厚生に変更はありません
※契約期間満了後、正社員として雇用します
※その他の労働条件・福利厚生に変更はありません - どこで働くか
- ◆東京本社/日暮里事業所
◆または東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のクライアント先
※転居を伴う転勤はありません
※プロジェクト先は希望を考慮します
■東京本社
東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F
■日暮里事業所
東京都荒川区東日暮里5-45-12 いかるがビル601 - 勤務時間は
- 1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均173.8時間)
※勤務時間はプロジェクト先により変動。
※残業は月10時間程で空いた時間で自身の学びや新しい挑戦の時間も確保できます!
<勤務時間例>
基本的には9:00~18:00の勤務。
8:00~17:00、10:00~19:00など勤務時間が異なることもあります。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
月給 275,000円 ~ 650,000円 (※想定年収 4,000,000円 ~7,800,000円)
上記額にはみなし残業代(月20時間分、3.9万円~9.2万円分)を含みます。
※超過分は全額支給します - 待遇・福利厚生は
-
■昇給年1回(11月)
■賞与年1回(11月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■資格手当
■報奨金
■社用PC・社用スマホ支給
■服装自由
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■社員旅行
■社内イベント(BBQなど)
■社内勉強会
■副業OK
■オフィス内禁煙
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オンライン商談の推奨 - 休日休暇は
- <年間休日126日>
■土曜・日曜
■祝日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(6日間)
■GW休暇
■有給休暇(有休取得率は95%)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇(3日間) - どんな選考プロセスか
-
#内定までオンライン選考可
#土日面接OK
Web応募書類による書類選考
▼
面接1~2回(Web面接可能)
▼
内定
掲載期間25/03/24~25/04/06
求人No.GHPPI-6