- なぜ募集しているのか
- 増員募集
- どんな仕事か
-
■ポジション概要:
本ポジションはジュニアディレクターとして、まずは広告運用の足元から着実に経験を積んでいただきます。
弊社では昇給とも連動したスキルチェックシートを活用しています。
各社員の成長度合いに応じ、実践的に出来ることの幅を可視化しながら定量的にスキルを伸ばしていく制度を導入しています。
弊社は大手広告代理店や業界最大手の企業に対し、定期的に研修を実施している実績もあるため、体系的に教えるノウハウが社内にあり、着実にスキル・経験を伸ばしていくことが可能です。
未経験で入社した社員が最短半年でシニアディレクターとして、マーケティングの上流からコンサルティングを行い活躍している事例もあります。
■業務概要:
広告主や広告代理店とのコミュニケーションを通じて広告戦略策定から事業推進、運用・進行管理を中心に取り組んでいただきます。
・広告主のマーケティング課題の抽出、課題解決に向けた戦略策定や市場分析
・広告キャンペーンの企画/立案、制作ディレクション、実行/運用、データ分析
※広告運用における「入稿」「レポート」に関しては、プロセスマネジメント部にて行うため、一部クライアントに対しては個別様式で行うケースもありますが、概ね業務フローの一部を切り出しフォローする体制となっています。
■業務のやりがい:
・広告主のビジネスで成果を上げ、貢献をすることにやりがいを感じられます。
・新しいトレンドや最新テクノロジーの導入、データ分析を通じての改善の実感、広告主との関係構築など、多様な面白さなど
・目まぐるしく変化する市場や競合環境の中で高い業務水準を求められますが、それを乗り越えることで成長を実感できます。
・マルチに活躍できる人材を輩出していく構想があるため、マーケティング手法における一部にしか携われない、といことがなく裁量をもって一気通貫で幅広い経験を積んでいくことが可能です。
・ゆくゆくは広告主のマーケティング戦略など上流部分から入り込み、広告運用の実践までサポートをしていくところまでお任せをしていくため、事業会社のマーケティング部門と同じ目線で実践を通じて経験を積んでいくことができます。
【変更範囲】
当社における各種業務全般
※総合職採用というニュアンスで、異動や求人票記載の業務以外をお任せする可能性がゼロではないため、上記記載をしております。 - 求められるスキルは
-
必須 ※未経験歓迎
・大卒以上
・事業会社での就業経験
・webマーケティングへの興味歓迎 求める人物像
(1)カルチャーマッチ
・ワクワクする(仕事に対して前向きに取組む姿勢がある)
・仲間と一緒に(チームワークの精神がある)
・挑戦する(成長意欲があり、新しいことへの行動力がある)
(2)自発的に学ぶ意欲がある - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:期間の定め無し
試用期間有り (6ヶ月)
6カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
■入社後:
入社後1日目はPC設定やオンボーディングの研修を行います。
その後、OJTや各部のサポートを受けながら実践を通じて早期にキャッチアップいただくため、すぐに広告主や代理店とコミュニケーションをとってもらい運用を行っていただきます。 - どこで働くか
- 東京都渋谷区代々木上原1-32-3 Cabo310
小田急・千代田線「代々木上原駅」から徒歩2分
◎一部リモート、基本的には出社メインの働き方となります
就業場所の変更の範囲
会社の定める範囲
喫煙環境:原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
転勤の有無:無し - 勤務時間は
- 就業時間 10:00~19:00
休憩時間 60分
◎フレックス制度
・所定労働時間 1日8時間×月の営業日数
・コアタイム 10:30-16:00 (通常10:00-19:00)
・休憩時間 労働時間の途中で1時間
時間外労働 月平均25時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
-
400~600万円
※ご経験に応じてご相談させてください。
※月給とは別に業績連動制の賞与があり、300万円以上の賞与支給実績あり - 待遇・福利厚生は
-
【福利厚生】
・社会保険完備
・スキルアップ補助金(書籍、セミナーなど。隔週で外部講師を呼びセミナーなども実施しています)
・服装自由
・無料ウォーターサーバー、無料コーヒー
・年1度の社員旅行(2023年はハワイ実施)
・サウナ、水風呂、飲み物完備(オロナミンC、ポカリ、ビール)
・箱根/芦ノ湖に200坪のセカンドオフィス 兼 保養所を建設
・MVP制度
・サークル (ゴルフ、登山、麻雀、旅行、サウナ、グルメなど)
【備考】
受動喫煙防止措置の状況:敷地内禁煙(サウナ室および屋外に喫煙場所設置) - 休日休暇は
- 土日祝休み(完全週休2日制)
【休日休暇】
年間休日120日以上
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇:入社6ヵ月経過後より10日付与 - どんな選考プロセスか
- 書類→適性検査(ミキワメ)→面接2回→内定
掲載期間25/03/26~25/04/09
求人No.PDLRG-400-600