- なぜ募集しているのか
- 当社工場では、日々、増産対応や効率化・原価低減など、様々な取り組みが進められ、そのために多くの目標数値や諸施策が製造現場にも持ち込まれています。これらはもちろん重要ですが当社経営における最上位概念は「安全No.1」であり、当社の第一の責務は、先ずは「間違いなく作る」ということに尽きます。この優先順位は何があっても覆ることはなく、工場の製造現場ではその実践として「決められたことを、決められた通りにやる」ことが最重要です。
最上位概念である「安全No.1」を本当の意味で体現するべく、「基本動作」を「文化」として定着させ、「決められたことを決められた通りにやる」組織へと成長させることを目的に発足した新組織が[基本動作確認本部]です。製造現場に実際に入り「基本動作とは何か」「具体的にはどういう行動を取ればいいか」を各現場に即して教え、共に考えていく取り組みを行っていきます。あわせて、現状で阻害要因となっていること(環境や設備、人員・体制等を含む)を洗い出し、その是正に重点的に取り組んでいただきます。 - どんな仕事か
-
4M(Man=人、Machine=機械、Material=材料、Method=方法)の視点で工場内の巡回を実施し、異常の早期発見、トラブルの未然防止に繋げる活動をおこなっていただきます。#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進
[業務内容]
4M(Man=人、Machine=機械、Material=材料、Method=方法)の視点で工場内の巡回を実施し、異常の早期発見、トラブルの未然防止に繋げる活動をおこなっていただきます。
[具体的な業務内容]
・工場内の巡回確認(衛生面、服装、作業手順などのチェック)
・社員への指摘、モラル教育
・指摘箇所の集計/分析/改善案の立案/実行
・基本動作徹底の仕組化、入社後教育の検討
・契約社員/派遣社員の管理、指導
・その他、付随する業務
工場巡回ではチェックシートを用いて確認をおこなっていただきます。チェックする項目は「安全No.1」に向けた様々な項目で、例えば、手洗いの手順が守れているか、服装に乱れはないか、作業手順が守られているか、トラブル発生時の報告が迅速におこなわれているか、などです。どういったチェック項目をどのように進めていくのかも含め、積極的に意見を出していただきたいと思っています。日常のチェックやその場での指摘だけでなく、根本的な解決に向けた対策の立案や従業員への周知、教育方法の検討などもご担当いただく予定です。 - 求められるスキルは
-
必須 ・一般的なPCスキル(office、メールなど)
・従業員への教育/指導のご経験(例:接客や飲食での店長経験なども可)
・自分自身がルールをしっかり守り、従業員の手本となる意識をお持ちの方歓迎 ・製造オペレーターのご経験、品質管理のご経験がある方は歓迎 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 新設部署の立ち上げメンバーとして、実務の他にもフロー構築や業務効率化等にも携わっていただく想定です。
- どこで働くか
- ■鳥栖工場(佐賀県鳥栖市弥生が丘7-28)
■IP工場(佐賀県鳥栖市弥生が丘3-1-2)
※当社鳥栖工場およびIP工場で勤務していただきます。
※日によってまたは時間帯によって工場間を行き来していただく場合がございます。鳥栖工場とIP工場間は徒歩10分程度です。
※現社員は「自家用車」「50CC以下の原動機付き自転車」「自転車」「徒歩」で通勤しています。
※当社専用の無料駐車場を完備しています。
【U・Iターン歓迎!佐賀県鳥栖市】
福岡県との県境に位置する鳥栖市。九州における交通結節点、抜群の交通アクセスだからこそ、福岡県から通勤している社員が多くいます!「学生時代に九州に住んでいたから」「福岡から通えるから」などの理由で当社に入社した先輩も。引っ越し費用の支援も行っていますので、お気軽にご相談ください! - 勤務時間は
- ■週単位のシフト制(三交代制)
(1) 8:30~17:30
(2) 17:30~2:30
(3) 0:00~9:00
■休憩1時間
■想定残業時間:20時間/月程度
■夜勤手当あり - 給与はどのくらい貰えるか
-
■想定年収:400万円~600万円(諸手当込み)
■月給制
・月給:268,230円~362,413円
・基本給:217,300円~293,600円(年齢や能力に応じ考慮)
・固定残業代(30h):50,930円~68,813(超過分は別途支給)
・対象者には家族手当、住宅手当を支給
[手当補足]
■家族手当(配偶者:月8,000円、第一子:月5,000円、第二子以降:月3,000円)
■住宅手当(最大月4万円)
■夜勤手当(1回1,000円) - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備
・引越費用補助
・通勤手当(全額支給)
・優秀社員表彰制度
・退職一時金制度
・確定拠出年金(401k)
・団体保険
・リロクラブ(福利厚生倶楽部)
・健康診断オプション検査補助
・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで) 等
※手当は、当社規定に沿って支給いたします。 - 休日休暇は
- ・年間休日125日(2025年)
・週休2日制(土日祝)
・夏季休暇(9日/2025年)
・年末年始(9日/2025年)
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・育児休業(育児期間中の給付金補助有)等 - どんな選考プロセスか
-
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
■STEP 1:応募(プレミアムスカウトの場合は書類選考なし)
■STEP 2:一次面接(人事によるZoom面接)
■STEP 3:適性試験(WEB)
■STEP 4:最終面接(部門責任者)
■STEP 5:内定
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.LDIPX-0011