- なぜ募集しているのか
- ■当社について
natural techでは 「"ライフステージにおける消費者の生活の質を上げる」 というミッションのもと、 マタニティ・ビューティー・ ライフスタイルからなる3つの事業部でD2C事業を展開しています。
女性の社会進出が増え、女性も男性も働き方が多様化しました。
そんな新しい生き方を“体の内側と外側から”サポートしたいと思いビューティー・ウェルネスD2Cブランドを始めました。
今では、売上伸長率1500%成長と会社も創業初期から急成長し、優秀な人材を募集中です。 - どんな仕事か
-
オフライン、オンライン、両方のステークホルダーと対面するアカウントプランナー職の業務です。■オフライン・アカウントプランナー
2024年より、スギ薬局、マツモトキヨシ、アカチャンホンポなど大手主要小売様での展開がスタートし、リテール売上は毎月1.5倍成長を遂げています。
これまでのメイン販売チャネルは、自社ECやAmazon/楽天などのECモールなどのD2Cが中心でしたが、より多くの方に商品の真価を伝えるために、オフラインチャネル(ストア販売)強化します。
naturaltechの9つのブランド全ての商品をいかにオフラインで伸ばすかの「オフラインマーケ戦略立案」「企画」「現場の実行指揮」を一気通貫で経験できるポジションです。
【業務内容】
・小売店様への製品展開の企画立案
・オフライン上のマーケ戦略立案
・販促コミュニケーション開発(デザインチームや印刷会社と手を取り合い、売り場のPOP設計や推進を行っていただきます)
・施策実施と振り返り
・オフラインチャネル全てのPL管理
■メディア・アカウントプランナー業務
広告代理店、ASP、メディア事業会社と日々コミュニケーションをとりながら、社内にある9ブランドの売上拡大に携わります。
全てのブランドのことを隅まで理解した上で、全てのブランドマネージャーと密にコミュニケーションを取ってお仕事を進めていただきます。そのため、複数商材の一流マーケターの思考を傍で体感することが出来ます。
マタニティ事業部は多くのアフィリエイター様にサポートいただき、様々な検索面で当社商品をPRしていただおり、毎月多くのお客様にご購入いただいています。これまでは、社内のアカウントプランナーチーム(全ブランド横断で管理)が牽引していますが、ブランド急拡大に伴い、専任担当者を募集しています。
未経験でも直接教わることで最短でマーケティングのプロを目指します。
【業務内容】
・SEO、リスティング、アド運用、などアフィリエイトに関連する全ての面における新規獲得の実行指揮と推進
・掲載媒体様の売上最大化を図る企画提案(当社ブランドの売上を成長させるための各種サポート(SEOやライティングなど))
■教育研修制度
・責任者から直接マンツーマン指導/毎日 or 週2~3日
・メンバー間でお互いにフィードバック/日々1時間
・マーケティング勉強会/不定期(月1など)
など日々実施しています。
- 求められるスキルは
-
必須 ▼必須
・前向きで素直で明るい応対ができる方
・マーケターとして成長したい向上心
・コミュニケーションだけでなく数値感覚の冷静さも併せ持つ方
▼任意
・ITや広告業界での営業経験歓迎 ■ こんな方は是非!
・経験を活かして裁量ある環境でチャレンジしたい
・変化やスピード感のある環境が好き
・ユーザーニーズやプロダクトについてとことん考え抜きたい - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都千代田区神田神保町1-28-1 mirio神保町9階
■最寄駅
都営地下鉄都営三田線神保町駅 徒歩3分
東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅 徒歩9分
東京メトロ東西線九段下駅 徒歩10分
【 転勤はありません 】 - 勤務時間は
- 勤務時間: フレックス制
■ コアタイム:11:00~15:00
■フレキシブルタイム: 7:00~11:00/15:00~22:00
■労働時間 : 8時間/日
■休憩1時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制:予定年収450万円~949万円
月給:40万円~80万円
※前職給与は考慮
※45時間分(97,900円~)の固定残業代含む。超過分別途支給
■年収例
入社3年目、 職種経験3年、 管理職、 700万円
入社1年目、 職務経験2~3年 (インターン含む)、500万円
【能力・結果査定給】 半年に一度の査定により個人としての成果と経営への貢献度を評価し、 評価により昇給。
昇給率は非常に高く、 全社員平均年5%前後の昇給実績あり。 - 待遇・福利厚生は
-
<各種手当>
■交通費全額支給※規定あり
■住宅手当(月3万円) (会社最寄り駅から4駅圏内に住む必要あり)
■各種手当(出張手当、地域手当)
<各種制度 >
■社会保険完備(労災・雇用・健保 厚生年金)
■書籍購入 (月5000円まで会社負担) ※一部規定あり
■研修制度(職種別・階層別研修) - 休日休暇は
- 【年間休日124日】
■完全週休2日制 (土曜日、日曜日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
【STEP1】 応募
↓
【STEP2】 1次面接担当者による面接 ※遠方の場合はWebでも可
(当社についての説明、 転職動機やこれまでの経験について)
↓
【STEP3】 2次面接 配属先マネージャーによる面接※遠方の場合はWebでも可
(転職動機やこれまでの経験について)
↓
【STEP4】 最終面接 役員による面接
(当社で実現したいことやキャリアについて)
↓
【STEP4】 内定
※応募から内定までは約3週間を予定しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、 在職中の方もお気軽にご応募ください。
#入社時期は相談可能
掲載期間25/07/04~25/07/17
求人No.YIRRM-ap01