- どんな仕事か
-
【職務内容】
■職務内容の概要
データ活用や経営資源活用に関わる課題を抱えるクライアント様事業、及び
当社事業(以下、クライアント事業)に対して統計解析や機械学習、ディープ
ラーニング・AIなどのデータ分析手法を用いた技術的なアプローチを行います。
・スペシャリスト
データサイエンス、機械学習、ディープラーニング・AI、画像処理や自然言語
処理など、いずれかまたは複数の技術に関して専門的な技能を持ち、
クライアント事業に対して技術的な解決策を検証し、実現に向けての
エンジニアリングを担当します。
・マネージャー
機械学習やディープラーニングなど、AIと呼ばれる技術の基本的な知識を
有し、クライアントのビジネス課題を理解して提案を行います。スペシャリスト
たちをリーディングして、クライアント事業のアプローチへ向けた作戦立案を
担当します。
■職務内容の詳細
〇最先端データ分析の研究・開発
・ディープラーニングに代表される人工知能技術(AI)を活用したソリューション
研究・開発
・画像、音声、自然言語、その他時系列データ等への先端技術の適用
および 評価
・データ分析そのもののオートメーション化を目的とした新アプローチの
研究・開発
〇統計解析のビジネス適用
・価値を訴求するデータ分析手法の提案・評価
・FACT情報に基づいた仮説立案・検証実施
・業務効率化を目的とした自動化アプリケーションの構築(機械学習など)
〇数理計画のビジネス適用
・事業課題に対する数理モデルの構築(目的関数と制約、パラメータ導出など)
・FACT情報に基づいた最適化シミュレーション実施と評価
・ビジネス規模拡大に合わせて最適化基盤の構築 - 求められるスキルは
-
必須 【MUST】以下の経験・スキルのある方。
・機械学習・ディープラーニング等に関する知識
・画像、音声、自然言語等を利用し、人工知能技術を活用した経験
・統計解析に関する知識
・数理計画法に関する知識
・統計分析/最適化処理用プログラミング言語やライブラリを使用したデータ
分析処理の経験
・複数のBIツール導入・利用の経験
・ビックデータ処理(データ蓄積・収集・分析)基盤のアーキテクチャ設計・
構築スキル
※部分的な技術要素/知識を保有されている方であっても広く募集します。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- ・専門業務型裁量労働制
(標準:9:00~17:30、7.5時間/日)
・時間外労働:あり
(月額50時間分は固定残業手当として支給) - 給与はどのくらい貰えるか
- 550万円~1499万円
- 待遇・福利厚生は
-
・給与改定:原則年1回(4月)※随時評価・昇給制度あり
・通勤手当<出張手当、深夜・休日勤務手当、その他
規程により支給
※管理監督者は、固定残業手当と休日勤務手当は
ございません。
・持株会制度、ベネフィットステーション、財形貯蓄制度、
フューチャーグループ健康保険組合、契約保養所、
マッサージ室、チャイルドケア補助、健康相談室、
ハラスメント相談室 - 休日休暇は
- ・土日祝日、年末年始(6日)
・有給休暇(試用期間中:5日)、産前産後休暇制度、
育児介護休業制度、 特別休暇制度
(結婚、忌引、配偶者の出産等)、 Future’s holiday、
Family休暇
掲載期間25/02/17~25/03/02
求人No.BR-R20200316041152