- どんな仕事か
-
ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・アプリ作成など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービス「STORES」の事業推進をお任せします。事業計画の策定・予実管理を通じた事業全体の進捗管理と、GTM(Go-to-Market)戦略の基盤構築・推進を担い、事業成長を支えます。
【具体的には】
事業計画の策定・予実管理
事業目標を実現するための計画の策定および修正業務
計画達成状況を管理する予実モニタリングと改善提案の推進
KPIの設計から目標達成に向けた推進施策の立案・実行
GTM推進基盤の整備・推進
事業成長を加速させる会議体の設計、運営、施策モニタリング
部門横断の重要プロジェクトやテーマにおけるリーダーシップの発揮
部門運営を円滑に進める方針・ルールの策定および情報管理プロセスの構築
オペレーション改善の方針策定や、ツールの選定・管理を通じた効率化の推進
★このポジションの魅力
事業・製品全体を取り巻くさまざまな課題やテーマに向き合い、トップラインの成長を直接リードするポジションです。
Sales、Success、Operation、Productなど、幅広い領域を横断的にカバーし、単なる計数管理や要件整理を超えた、事業全体を俯瞰的に捉える視点が求められます。
関連組織を巻き込みながら事業の推進役として活躍できるため、事業運営の全体像を経験し、実践的なリーダーシップを磨くことができるのが最大の魅力です!
挑戦的で成長機会の多い環境で、自身のスキルを次のステージへ引き上げられます。
- 求められるスキルは
-
必須 事業計画の策定・予実管理の経験
Excelやスプレッドシートを活用した分析・数値管理の経験
部門横断のプロジェクトをリードし、成果を出した経験歓迎 営業オペレーションの構築・改善経験
GTM戦略の策定・推進、運用体制構築の経験
Salesforceを活用した営業管理・モニタリング体制構築の経験、Salesforceを使ったプロセス改善やデータ活用の経験があれば尚良し
事業責任者や経営層への資料作成・プレゼンテーション経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
◆ 好きな街から働く「WORK LOCAL」について
日本全国にいるオーナーさんの近くで暮らし、知るために、日本全国どこでも居住可能にしています。
交通費を最大月15万円まで支給することで、必要に応じて遠方からも出社できます。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 経験・スキルにより応相談
- 待遇・福利厚生は
-
・開発用PCいつでも交換OK
・STORES 各種サービスでの購入手当(5千円/月)
・ウェルカムディナー・ランチ手当
・ピアボーナス制度
・業務終了後(18時以降)はアルコール、ソフトドリンクを無料で飲むことができます
・予防接種補助
・ファストドクターサポート など
・プレグナンシーサポート休職(自身の不妊治療に利用できる ※最大3ヶ月の休職(利用に条件あり))
その他、健康保険加入先の関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の制度もご利用いただけます。 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇、結婚休暇
・バケーション休暇(年2日付与)
・ファミリーサポート休暇(パートナーや二親等相当以内の家族の看護や介護、あるいは自身の不妊治療に利用できる年5日の特別休暇 ※上限15日/年)
・ベビーウェルカム休暇(出産予定日前後に10日付与)
・サバティカル休暇(勤続5年/10年が経過した正社員に3日付与)
・ノーマライゼーション休暇(障がい者手帳を持つ方に年5日付与)
・罹災休暇(該当者に最大5日間) - どんな選考プロセスか
-
書類選考→面接複数回
※弊社(キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。お気軽にお問い合わせください。
※既に弊社(キャリア・エックス)のコンサルタントと面談をされた方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
【エージェントおすすめポイント】
#ポジションの魅力
* 社会的意義
サービス領域はビジネスモデルの構造上 "人" が最大の資本です
つまり今後の人材不足の影響をもっと受けやすく、変化・改革の必要性が高い領域に携わることができます
この領域に対して、業務効率化・省人化はもちろん、"人" の価値を最大限に引き上げるソリューションや、工数を増やさずに売上アップにつなげるソシューションなど、課題解決に向き合うことができます
* 管掌(職務)範囲の広さ
事業・製品全体を取り巻くあらゆるアジェンダ・イシューに対して向き合い、トップラインを引き上げることが期待されています
そのため、Sales / Success / Operation / Product等のあらゆる領域を守備範囲なく抑えていくことが必要で、単なる計数管理・要件整理業務ではありません
* 事業全体を俯瞰的に捉えた上で、関連組織の巻き込みをはじめとして事業をリードする経験を積むことができます!
* 余白が大きく、0→1に近い経験を積める
* 新しいターゲットへ、新しい売り方をチャンレンジしている真っ最中です
* 既存領域を除いてはまだPMFしているとは言えない状況で、「誰に (ターゲットセグメント)」「何を (提供価値)」「どのように届けるか (チャネル,コミュニケーション, 売り方etc.)」を検証しながら、勝ち筋を作っていく過程を味わえます
掲載期間25/04/10~25/04/23
求人No.CARX-2926