- なぜ募集しているのか
- 独立系企業の当社では様々な完成車メーカーと取引があります。2025年度から新中期経営計画がスタートしますが、シートの開発・設計部門において開発力の向上と開発範囲を拡大するために積極的な増員を行います。
- どんな仕事か
-
東証プライム上場企業である当社においては、様々な完成車メーカーの自動車用シートの開発・設計から生産までを担っています。その中で、シートの開発・製品設計に携わっていただきます。自動車業界は電動化や自動運転化が進んでおりますが、シートの需要がなくなることはありません。安全性・デザイン性・乗り心地に代表される顧客ニーズを満たすシートの開発を積極的に行っています。シート開発・設計の経験がなくても自由な発想と提案ができる職場環境も当社の魅力です。
【具体的な業務内容】
●プロジェクトチーム (3~10名) のメンバーとして、新機種、モデルチェンジの自動車用シートの開発・製品設計を担当します。チームで協力しながら開発を進める体制です。
●3D‐CAD(主にCATIA‐V5)を使用した自動車シートの設計業務です。オペレーション業務だけではなく、新機種目標値設定、計画図作成、仕様検討と決定、3Dモデリング、課題解決、作図、製品検証、打合せ (客先・仕入先・社内関連部署)、量産立上げ支援など、シート開発のスタートから量産立上げまでの一連で多岐にわたる開発関係業務に携わります。
●将来的には、プロジェクトリーダー、マネージャー、専門分野技術者としての活躍も期待しています。
【魅力】
●開発プロセスの一端だけでなく、多岐にわたる業務内容に携わることができます。また、シートの構成部品の設計は、金属、樹脂、ウレタン、電子部品など、様々な種類の部品を手がけるため、幅広い知見を学べる環境にあります。ご自身の経験を活かせたり、キャリアアップにもつなげることも可能です。
●海外法人もあるため、グローバルかつ大きな規模感を味わいながら、幅広い知見が学べる環境です。(ご希望や意欲に応じて海外勤務の機会もあります)
【柔軟な働き方】
●月1日以上の有給取得を推奨しています。
●業務の状況にあわせて、フレックス・在宅勤務も推奨しています。
●産休、育休も積極的に推奨しています。 - 求められるスキルは
-
必須 今までの設計スキルを活かしたい、また設計者として挑戦とキャリアアップにご興味にある方からのご応募をお待ちしております。
【必須条件】
●設計者、開発技術者として経験
●一般的なPC操作(Word、Excel、PowerPoint、Outlook)
歓迎 【歓迎条件】
●3D CAD (特にCATIA)を使用した設計経験
(経験がない方は入社後にCAD教育にて習得が可能です)
●材料力学の知見
※基礎的な知識があり、知識・技術習得の意欲がある方を歓迎いたします
- 雇用形態は
- 正社員
■試用期間
有 5ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - どこで働くか
- 本社
東京都青梅市
アクセス:JR青梅線小作駅 徒歩15分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間 コアタイム無し)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:450万円 ~ 650万円
月給:230,000円~ - 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■産前産後・育児・介護休業
■育児短時間勤務
■看護休暇
■ベネフィット・ステーション
■休日出勤手当 - 休日休暇は
- 年間121日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜
その他(GW/夏季/年末年始休暇(各9日間以上))
■有給休暇
有給休暇は入社時点で一定日数付与(入社月によって変動 初年度最大12日付与)
最高付与日数20日 積立有給制度あり - どんな選考プロセスか
-
面接2回
■1次面接(WEB 1時間)
面接官:製品開発部管理職 人財開発促進部採用担当
■最終面接(WEB又は対面 自由選択制 1時間)
面接官:製品開発部管掌役員 人財開発促進部管理職
掲載期間25/04/24~25/05/07
求人No.TMICP-5