- どんな仕事か
-
自社案件である太陽光発電や蓄電池施設において、その初期段階となる必要な土地の開発や自社案件の買取売買を担当いただきます。不動産経験者歓迎。★役員直下でスピード感ある営業業務ができる!
★完全土日祝休みと月平均残業時間5.1時間で、ワークライフバランスもととのう!
★国が推進する再生可能エネルギー業界で、社会貢献性の高い仕事で活躍できる!
情報収集から交渉・契約・申請対応など幅広く携わり、将来的には自社開発蓄電池用や屋根置き発電など、事業展開に合わせた新しい分野での開発業務も可能です。
【仕事の流れ】
・太陽光発電が可能な土地の開発
・土地条件の分析、調査
・契約の交渉・締結
・土地所有者や周辺住民・自治会への対応
→事業説明会の実施、隣接地権者の承認手続きなど
・該当地の市町村において、許認可・法令の審査に必要な申請の対応
・電力会社の窓口対応
・既存案件買取におけるデューデリジェンス、買取条件交渉
【求人のポイント】
★経営層直下のポジション
稟議が早く、良い土地を早く仕入れられる点は大きな強みです。
★成長中の再生可能エネルギーグローバル企業
国が推進する再生可能エネルギー事業の成長に、土地開発業務を通じて携わることができます。世界7か国の事業母体を持っており、各国のリソースを生かしながら日本国内のクリーンエネルギー供給に寄与できるポジションです。(業務対象エリアは国内のみ。海外案件は現地メンバーがおこなっております)
★働き方
内勤時は服装自由で年休125日、残業月平均5.1時間(2024年実績)とワークライフバランスがとりやすく、職場は2024年8月に拡大移転したばかりの新しいオフィスで業務ができます。また、日本オフィスは4割が外国籍社員。公用語は日本語で、多様性に富んでおり、フラットなコミュニケーションが特徴です。週1回程度、日帰りか1泊程度の国内出張が発生します。
- 求められるスキルは
-
必須 ・大卒以上
・不動産の用地仕入れ経験(年数不問)
・普通自動車免許保持(AT限定可)
歓迎 ・太陽光発電の業界経験(年数不問) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都中央区日本橋茅場町3-4-2 KDX茅場町ビル4F(最寄駅:茅場町駅)
・基本的にはオフィス出社で、在宅勤務を奨励しておりません。 - 勤務時間は
- 09:00~18:00
実働時間:8時間/日
月平均残業時間:5.1時間
※全社員対象(管理職含む)の2024年実績 - 給与はどのくらい貰えるか
-
月給 357,200円~714,300円 (※想定年収 5,000,000円 ~ 10,000,000円)
・ご経歴やスキルに応じて、前職年収を考慮して上記給与内にて決めさせていただきます。
・上記額には固定残業代(月25時間分、58,400円~185,900円)を含みます。※超過分は全額支給
→固定残業制は労務工数削減のため。
【昇給】年1回(毎年1月)
【賞与】年1回(毎年12月)
- 待遇・福利厚生は
-
◇ 社保完備
◇ 資格取得支援
◇ 服装自由
◇ 交通費全額支給
◇ 図書購入補助制度
◇ フリードリンク
◇ 月1回のTea time break - 休日休暇は
- ◇ 完全週休2日制
◇ 有休休暇:入社半年後から10日間付与
◇ その他休暇:慶弔、産休育休、育児介護
◇ 年間休日125日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇 - どんな選考プロセスか
-
(1)書類選考
(2)1次面接
(3)適性検査・2次面接
※状況に応じて、変更させていただく場合がございます。
#入社時期は相談可能
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.ONGPR-004