- なぜ募集しているのか
- <事業拡大に伴う増員>
IT戦略を統括し、セキュリティ対策や社内のDX化/業務効率化をリードする部長職を募集します。 - どんな仕事か
-
全社的なITインフラの最適化と情報セキュリティの強化を推進し、ビジネスの成長を推進する役割を担います。【具体的な業務内容】
・経営陣/他部門との連携
・ITシステムの戦略的な導入/運用/改善
・セキュリティ対策の強化とコンプライアンス対応
・ITガバナンスの確立および内部統制の強化
・情報システム部全体のマネジメント
・ベンダー/外部パートナーとの協業
【このポジションの魅力】
情報セキュリティやDX化の重要度が高まる中、当該領域にて経営陣や当社の中核メンバーとの協業を通じて企業全体の未来を作る仕事です。
チームを率いながら、ITガバナンスの在り方やシステム運用プロセスをの改善など、主体的に変革を推進いただきます。将来的にCIOなど、経営の中核を担うポジションへのキャリアアップも視野に入る重要なポジションです。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
・IT戦略の立案/実行の経験
・情報システム部門またはIT関連部門におけるマネジメント経験
・情報セキュリティまたは、ITガバナンスの経験
・ITインフラ、ネットワーク、クラウド技術への深い理解歓迎 【歓迎要件】
・上場企業とのセキュリティ対策やITガバナンス強化のリード経験
・大規模のDX推進プロジェクトのリード経験
・ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
・MISSION/VALUEに共感いただける方
・チームワークを大切にできる方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方
・VTuberという事業ドメインについて積極的に学ぶ自律学習力が高い方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- メンバー想定(状況によってはリーダーポジションで採用の可能性あり)
- どこで働くか
- 東京都港区三田
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム:有)
所定労働時間:8時間(休憩60分)
※残業:45時間分の固定残業代を支給、超過分別途支給 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:1,000万円~1,500万円
※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します
※賞与年2回(業績連動) - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備
・交通費支給(1か月あたり上限5万円)
・オフィスコンビニ/ウォーターサーバー設置
・PC/付属機器等の貸与
・雇入/定期健康診断等の費用負担勤務体系
・インフルエンザ予防接種等の費用負担
・副業可
・メンタルヘルスケア
・イベント支援制度(社内規定あり)
・リモートワーク制度
・帰省リモートワーク制度
・配信ライブイベントチケット配布
・語学学習支援 - 休日休暇は
- ■休日
土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日数 125日
※休日勤務:有(振替休日の取得可能)
■休暇
年次有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
その他休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
面談(1~2回程度)
※原則web面接
↓
リファレンスチェック
↓
最終面接
↓
内定
※選考状況によってフローが変更となる可能性があります
掲載期間25/04/11~25/04/24
求人No.JJZOP-COV013