- なぜ募集しているのか
- 単なるDX支援ではなく、生成AIという時代の転換点で、
大手クライアントの変革を仕掛ける立場で推進していく。
そんな仕事にチャレンジできる環境がここにあります。
今回募集するのは、AI戦略コンサルタント(事業責任者候補)。
戦略構想からPoC・実装・内製化まで一気通貫でリードするこのポジションでは、
クライアントの「本気の変革」をともに創るパートナーとして、
そして将来的には経営・事業を担う存在としての成長を見据えています。 - どんな仕事か
-
AI/DX戦略コンサル兼事業責任者候補。⬛ AI/DX戦略構想・プロジェクト設計
急成長中の生成AI市場で、クライアントのAI戦略立案・実行支援、事業開発を担いながら、事業責任者のキャリアを目指していただけます。
クライアントの事業課題ヒアリング・構想立案
ビジネスゴールから逆算したAI活用戦略の設計
データ、施策、組織・業務プロセスの要件整理
ステップ設計・ロードマップ策定
⬛ AI/DXコンサルティング実行支援
AI適用領域の特定とPoC設計・実行
戦略的プロンプト設計、データ連携、RAG等の技術検討
実装・定着支援~成果創出後の拡張提案
Difyなど外部プロダクト活用のアーキテクチャ提案
⬛ 事業責任者候補としての役割
クライアント獲得に向けたアプローチ設計やリード獲得活動(展示会・手紙・インサイドセールス等)
案件のスコープ設計、チーム体制構築、外部パートナーとの連携
プロジェクト進行に必要なKPI設計・モニタリング・改善提案
提供価値の型化・ナレッジ共有、提案の再現性向上に向けた仕組み化
採用・育成を含むチームづくりや、領域横断の施策リード
◆ なぜ、今このタイミングなのか?
✔︎ 市場タイミングの優位性
生成AI市場は2023年に1,188億円規模から、2030年には1.7兆円超へと急拡大予測。
AIに特化した人材ニーズは極めて高く、今この領域で経験を積むことは、
次世代のキャリアの武器を手に入れるに等しいタイミングです。
✔︎ 年齢に関係なく“事業を創る側”に立てる
私たちは、大手のような年功序列や承認プロセスがありません。
だからこそ、20代からでも“事業責任者”としてプロジェクトを推進し、
クライアントや経営陣と肩を並べて事業を創れるフェーズにいます。
✔︎ 成果次第で、経営ボード/パートナーも視野に
入社後の実績次第では、経営ボードとしての登用やパートナー化も積極的に検討しています。
ここでの数年は、他社での10年分の成長機会になると自負しています。
◆ どんな環境で働くのか?
⬛ 生成AIの本番活用に特化
ChatGPTやLLMの活用はPoC止まりになりがちですが、私たちはDifyの公式パートナーとして、
大手企業への本番導入・業務定着までを実現しています。
最先端の技術を「使える」ではなく「実装する」レベルで習得できます。
⬛ 自社内にも“生成AI活用”を展開
社内でもエージェント自動化や業務オペレーションのAI活用を加速しており、
最終的にはSaaS化を視野に入れたプロダクト開発にも取り組んでいます。
「自分たち自身が、AIによって進化する組織であること」を本気で目指しています。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須(MUST)】
・顧客ニーズをくみ取った提案で受注を獲得されたご経験
・企業規模や役職に怯まず、果敢にアプローチをされてきたご経験
【求める人物像】
・生成AI技術に対する強い興味と情熱を持っている方
・個人のスキルアップ/成長だけでなく、組織としての成果にコミットできる方
・自発的に学び続ける姿勢を持つ方歓迎 【歓迎(WANT)】
・クライアントワークのご経験
- 雇用形態は
- 業務委託契約(副業/フリーランスなど)
- どんなポジション・役割か
- AIコンサルタント/プロジェクトマネージャー
- どこで働くか
- 【勤務地詳細】
東京都品川区東五反田2-9-5 サウスウイング5F
【アクセス】
JR「五反田」駅より徒歩5分
JR「大崎」駅より徒歩10分 - 勤務時間は
- ・月40時間以上
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・リモートと出社のハイブリット勤務 - 給与はどのくらい貰えるか
- 一時間あたり2000~4000円
- 待遇・福利厚生は
- 業務委託契約のためなし
- 休日休暇は
- 業務委託契約のため応相談
- どんな選考プロセスか
-
1. オンライン/オフライン面談
2. オファー面談&Kick Off
3. ジョイン
#土日面接OK #入社時期は相談可能
掲載期間25/07/03~25/07/16
求人No.HJNXD-13