- なぜ募集しているのか
- 産業機器をプロダクトとして、長年に渡り日本と世界のモノづくりを直接的に具現化する役割を担い、現在はIoT技術を融合したモノづくり、グローバル展開の加速化など、新たなビジネス創造を進めています。
また、産業機器の特性を活かして、グリーンプロダクト(環境調和製品)のイノベーションによるサステナブルな社会実現への貢献を、会社が最も大切にしているパーパス「めざす姿」に据えているのも特徴です。
これらを実現していく為には、多様な個性、価値観を持つ人財が、一人ひとりの強みを発揮し、アイデアを出し合うことが不可欠であり、私たちはこの新しいモノづくりに一緒に参加してくださる仲間を募集しています。
モノづくりのコアに携わりたい方、グローバル視点や未来視点を獲得してモノづくりの新しい姿を追求されたい方、仕事を通じてグリーン活動に参画されたい方、長期的に専門性の高いキャリアを形成されたい方は、当社であなたの「めざす姿」を見つけて頂けたら嬉しいです。 - どんな仕事か
-
配電用変圧器市場シェアトップ製品の品質保証職です。◎変圧器の品質保証業務
高い省エネ技術を武器に弊社製品は全国各地で使用されています。
製造工程における品質向上提案や、完成品検査を通じ地球環境や日本の産業に大きく貢献できます。
・受入検査から新規部品の認定、製品出荷検査、品質改善提案
・検査ライン改善提案、特殊試験の立会
・不具合対応や事故調査、社内関係部門と連携してのレポート作成・提出
上記他、変圧器事業拡大に伴う工場改造も実施しております。
新しい検査ラインの移設と新設のプロジェクト等にも関わっていただく機会もあります。
- 求められるスキルは
-
必須 ・機械工学系ないし電気工学系(低電圧・高電圧等)の知識を有する人歓迎 ・品質保証職の実務経験をお持ちの方
- 雇用形態は
- 正社員(試用期間3か月)
期間定め:無
※試用期間中は1日/月の有給休暇です。試用期間終了と同時に初年度の有給付与となります。
その際に試用期間中に取得した有給は差し引かれます。 - どんなポジション・役割か
- 担当者、主任クラス
- どこで働くか
- 中条事業所
住所:新潟県胎内市富岡46番地1
勤務地最寄駅:JR羽越本線/中条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 - 勤務時間は
- <勤務時間>
8:30~17:00
フレックスタイム制(有)
所定労働時間1日7時間45分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:500万円 ~ 700万円(賞与含む)
月給:25万円~
※ご経験、スキルを加味した上でご提示させていただきます。
<年収モデル>
20代 担当者クラス:500万円後半~
30代 担当者クラス:600万円後半~
40代(主任クラス):800万円強 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<その他補足>
各種社会保険完備、独身寮・借上げ社宅制度、財形貯蓄制度、日立グループ持株会制度、住宅手当制度、日立グループ団体保険、日立家電品の割引価格購入、カフェテリアプラン(年間11万円)ほか - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇24日(年度途中入社の場合、月割付与とする)
・年間休日日数126日(事業所就業カレンダーによる)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
出産休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇、リフレッシュ休暇ほか - どんな選考プロセスか
-
・書類選考⇒面接(1回)
<オンライン面接、対面面接どちらでも可>
※選考内容により、フロー並びに面接回数が変更になる可能性がございます。
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
掲載期間25/07/07~25/07/20
求人No.WCPZC-03